水城公園〈38枚〉
~ 外堀を整備した池と桜の公園

水城公園の概要
水城公園
訪問記念
2022.4
訪問記念
2022.4
作成
▶ 水城公園
~ 外堀を整備した池と桜の公園
2022年4月、行田・熊谷の桜スポットを訪れました。水城公園(すいじょうこうえん)は行田市にある都市公園です。忍城の外堀を整備して1964年(昭和39年)に開園しました。園内には市民広場、しのぶ池、あおいの池などがあります。桜が約200本植えられており桜の名所になっています。
……………… スポット情報 ………………
エリア 関東地方 埼玉県
所在地 埼玉県行田市水城公園1249 [MAP]
アクセス秩父鉄道「行田市」駅徒歩15分、JR「行田」駅よりバス
関連HP水城公園 | 埼玉県行田市観光ガイド - 行田市観光NAVI
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
水城公園・市民広場
しのぶ池
池を渡る通路
道路沿い
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
水城公園の地図
水城公園の近隣
※距離は大まかな自動計算です。
関連ブログ
旅ブログ「写真旅のキロク帖」に共通のタグ 「行田・熊谷桜散策2022」の記事があります。