女川港(観光桟橋)〈29枚〉
~ 津波から復興・漁業や離島への拠点 ~

女川港の概要
女川港
訪問記念
2022.12
訪問記念
2022.12
作成
◆ 女川港(観光桟橋)
~ 津波から復興・漁業や離島への拠点 ~
2022年12月、宮城県へ旅行に行きました。女川港は女川町・牡鹿半島にある女川湾に位置する港湾です。古くから沿岸漁業の基地として栄え、金華山、江島、出島などの離島への拠点です。2011年(平成23年)の東日本大震災では地震や大津波で甚大な被害を受けましたが、2021年(令和3年)までに復旧工事を終えています。
──── スポット情報 ────
エリア 東北地方 宮城県
女川町
所在地 宮城県牡鹿郡女川町鷲神浜字鷲神232番地 [MAP]
アクセスJR石巻線「女川」駅徒歩10分
関連HP女川港の観光桟橋に待合室が完成しました | おながわたび|女川町観光協会
【撮影コース】塩釜・女川旅行2022
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details