JR高松駅〈36枚〉
~ 高松の玄関口・頭端式のターミナル駅
スポットメモ
JR高松駅
訪問記念
2021.10
訪問記念
2021.10
作成
▶ JR高松駅
~ 高松の玄関口・頭端式のターミナル駅
2021年10月、香川旅行に行きました。高松駅は高松市の玄関口の駅で、高松港と隣接しています。高松の繁華街である高松琴平電気鉄道(ことでん)の瓦町駅と並ぶターミナル駅の1つです。ホームは4面9線の頭端式で予讃線と高徳線が乗り入れ、予讃線経由で土讃線・本四備讃線(瀬戸大橋線)も乗り入れてきます。かつては宇高連絡船の接続駅でしたが1988年(昭和63年)に瀬戸大橋線が開通すると廃止されています。
駅周辺はサンポート高松として再開発され、四国で最も高い高松シンボルタワー(高さ151m)などがあります。200m東の高松城付近にはことでんの高松築港駅があります。
……………… スポット情報 ………………
エリア 四国地方
香川県
所在地 香川県高松市浜ノ町1-20 [MAP]
アクセスJR「高松」駅
関連HP四国の駅情報 | 高松駅:JR四国
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
6~8番線:サンライズ瀬戸等
駅舎前
4・5番線
駅舎内
高松駅前
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
スポットの場所・関連情報
JR高松駅の地図
JR高松駅の近隣
※距離は大まかな自動計算です。
関連ブログ
旅ブログ「写真旅のキロク帖」に共通のタグ 「香川旅行2021」の記事があります。












































