神戸岩(かのといわ)[16枚]
~ 渓谷を挟む大岩壁 ~

2020年8月、奥多摩旅行に行きました。神戸岩(かのといわ)は檜原村にある東京都天然記念物の岩壁です。北秋川の支流である神戸川の上流の赤井沢に位置する左右対になった大岩壁で、高さは右側が100m、左側が80mです。狭い峡谷には鎖や梯子を使って伝う歩道が整備され、渓谷や滝などの自然風景を楽しむことができます。開きかけた天岩戸のようにも見え、延長上に大獄神社があり神域への出入り口と見立てて名付けられたとされます。
作成
【撮影コース】奥多摩旅行2020
撮影時期 | 2020年08月 |
---|---|
エリア | 関東地方 / 東京都 |
所在地 | 東京都西多摩郡檜原村 [MAP] |
アクセス | バス「神戸岩入口」徒歩40分、駐車場有 |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details