報徳二宮神社と桜[神奈川県]15枚
~ 小田原生誕の二宮尊徳を祀る神社 ~

2017年4月、小田原城に桜を見に行きました。報徳二宮神社は1894(明治27)年に創建された小田原城址内にある神社で、小田原が生地である二宮尊徳(金次郎)を祀っています。美しく手入れされた自然があふれる境内にはお神社とは思えない洒落なオープンテラスのカフェやレストランもありました。
作成
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
報徳二宮神社の桜
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
報徳二宮神社と桜の近隣
※距離は自動計算であり厳密ではありません。ブログに共通のタグ 「小田原桜散策2017」の記事があります。