鶴岡公園(鶴ヶ岡城址)[18枚]

庄内藩酒井家居城・鶴ヶ岡城址の公園

2013年6月、山形に旅行に行きました。鶴岡市の中心街にある鶴岡公園は、庄内藩酒井家が居城としていた鶴ヶ岡城址の公園。藤沢周平の小説「花のあと~以登女お物語」の舞台にもなっています。外堀を渡り園内に入ると、美しい緑の木々に囲まれた道、内堀に水田の稲のように植えられている花、歴史を実感できる巨大な松の木々など、自然の心地よさを感じることができます。本丸跡に建てられた荘内神社、その周りには鶴岡護国神社、大宝館、市立藤沢周平記念館があります。

作成

撮影時期2013年06月
エリア東北地方山形県
所在地山形県鶴岡市馬場町  [MAP]
アクセスJR羽越本線「鶴岡」駅バス10分徒歩2分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

鶴岡公園(鶴岡城址)

堀の外の道路より。市街地に緑豊かな城址公園があります。
[1] 堀の外の道路より。市街地に緑豊かな城址公園があります。
北広場は砂利道の広場。正面には内堀。
[2] 北広場は砂利道の広場。正面には内堀。
天気も良く、緑の木々が鮮やかで美しい。
[3] 天気も良く、緑の木々が鮮やかで美しい。
内堀には「あやめ園」という水上の花の群れがあります。
[4] 内堀には「あやめ園」という水上の花の群れがあります。
花が咲いていない所はまるで水田の稲。
[5] 花が咲いていない所はまるで水田の稲。
正面は疎林広場方面。左の内堀を渡って行きます。
[6] 正面は疎林広場方面。左の内堀を渡って行きます。
荘内神社の裏の所には高さのある松の木が並んでいて壮観でした。
[7] 荘内神社の裏の所には高さのある松の木が並んでいて壮観でした。
一角にある鶴岡護国神社。
[8] 一角にある鶴岡護国神社。
鶴岡公園周辺案内図。
[9] 鶴岡公園周辺案内図。
公園南側、内堀に架かる橋は道路へ繋がります。
[10] 公園南側、内堀に架かる橋は道路へ繋がります。
橋の上より。東側には鶴岡市役所があります。
[11] 橋の上より。東側には鶴岡市役所があります。
大寶館(大宝館)は大正天皇即位を記念して建てられた擬洋風建築。
[12] 大寶館(大宝館)は大正天皇即位を記念して建てられた擬洋風建築。
荘内神社へ進んで行きます。
[13] 荘内神社へ進んで行きます。
本丸跡に建てられた荘内神社。庄内藩の酒井家を祀る由緒ある神社。
[14] 本丸跡に建てられた荘内神社。庄内藩の酒井家を祀る由緒ある神社。
神社前、東側には大鳥居と松の木に囲われt参道。
[15] 神社前、東側には大鳥居と松の木に囲われt参道。
参道と大宝館の間にある藤沢周平記念館。近代的なきれいな建物で新旧の建築物が混在。
[16] 参道と大宝館の間にある藤沢周平記念館。近代的なきれいな建物で新旧の建築物が混在。
園内の高い木々は美しくて心地良い。
[17] 園内の高い木々は美しくて心地良い。
「あやめ園」を別方向より。静かで心地良い城址公園でした。
[18] 「あやめ園」を別方向より。静かで心地良い城址公園でした。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「鶴岡公園(鶴ヶ岡城址)」の地図

所在地山形県鶴岡市馬場町
アクセスJR羽越本線「鶴岡」駅バス10分徒歩2分

↓拍手ボタンを押して頂けるととても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
道の駅あつみの写真ページへ

道の駅あつみ(7枚)
東北の名湯・あつみ温泉付近の道の駅

【PREV】
最上峡の写真ページへ

最上峡(18枚)
松尾芭蕉が句を詠んだ最上川の峡谷

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「山形旅行2013」の記事があります。