最上峡[18枚]
~ 松尾芭蕉が句を詠んだ最上川の峡谷 ~

2013年6月、山形に旅行に行きました。新庄市から西へ最上川沿いに進み、最上川沿いの自然豊かな最上峡が続く戸沢村へ。松尾芭蕉が「最上川」の句を詠んだ地でもあります。幅の広い最上川を渡った所に道の駅とざわ(モモカミの里・高麗館)があります。日本の田舎風景に似つかない韓国風の建物であるのは、戸沢村と韓国に親交の歴史があるため。自然深い最上川沿いの国道47号線・鶴岡街道を進み、陸羽西線(奥の細道最上川ライン)高屋駅近くの蕎麦屋にて昼食。最上川を眺めると川下りの舟や、偶然鮎の遡上の様子も見つけることができました。庄内町に入ると、田園風景の中に多数の風車群が現れました。
作成
【撮影コース】山形旅行2013
撮影時期 | 2013年06月 |
---|---|
エリア | 東北地方 / 山形県 |
所在地 | 山形県最上郡戸沢村 [MAP] |
アクセス | 国道47号線沿い、陸羽西線沿線 |
ルート | 道の駅とざわ→最上川沿い→庄内町 |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details