十和田湖の紅葉・遊覧船[29枚]
~ 青森・秋田にまたがる二重カルデラ湖 ~

2012年10月、紅葉時期に東北旅行に行きました。十和田湖周辺は紅葉の終盤、天気も小雨から雨へと変わり、あまり恵まれた条件ではありませんでした。十和田湖畔の子ノ口(ねのくち)港から遊覧船に乗り、御倉半島・中山半島という2つの大きな半島を左に見ながら沿うように、小雨の中を50分かけてゆっくり進みました。緑色の針葉樹を含め、バリエーション豊かな、比較的落ち着いた色ながら部分的に鮮やかな色の紅葉が一面に混在する美しい風景でした。赤い岩肌、小さな岩島に木が生えている所もありました。
休屋(やすみや)港で下船し、湖畔を散策。雨ながら駐車場横の広場では赤・オレンジ・黄・緑の四色の紅葉がとてもきれいでした。浜沿いに歩き、詩人・彫刻家高村光太郎作の「乙女の像」へ。
作成
【撮影コース】東北旅行2012
撮影時期 | 2012年11月 |
---|---|
エリア | 東北地方 / 青森県 |
所在地 | 青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔子ノ口・休屋 [MAP] |
ルート | 十和田湖(子ノ口→休屋) |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details