十和田神社[16枚]
~ 杉の森の古社 ~

2019年10月、青森旅行に行きました。十和田神社は十和田湖南岸の中山半島西側付け根の休屋地区にある神社です。創建は一説は坂上田村麻呂により大同2年(807年)に、もう一説は南祖坊によるものとされています。祭神として日本武尊が祀られています。鬱蒼とした杉並木の奥にある本殿、拝殿は細かい彫刻が施された豪華で美しいものです。
作成
【撮影コース】青森旅行2019
撮影時期 | 2019年10月 |
---|---|
エリア | 東北地方 / 青森県 |
所在地 | 青森県十和田市大字奥瀬十和田湖畔休屋486 [MAP] |
アクセス | JR「八戸」駅からバス135分 |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details