外濠公園の桜〈27枚〉
~ 外堀沿いに続く桜あふれる公園 ~

外濠公園の概要
外濠公園
訪問記念
2012.4
訪問記念
2012.4
作成
◆ 外濠公園の桜
~ 外堀沿いに続く桜あふれる公園 ~
2012年4月、東京都心の桜の名所を撮影しに行きました。外濠公園はJR四ツ谷駅から飯田橋駅まで外堀沿いに続く細長い公園で、濠の両側・公園沿いと道路沿いに桜並木が続いています。JR総武線・中央線からも濠の向こうにある桜を見ることができます。この日は釣堀が有名な市ヶ谷駅から飯田橋駅へ歩いていきました。市ヶ谷駅の駅舎側は江戸城の土手側のため高さがあり、外堀通りの対岸を幅広く見下ろすことができます。橋を渡って外堀通り側へ下って沿いを歩き、新見附橋で再び土手側へ上り、今度は土手上を歩いて行きました。
── スポット情報 ──
エリア 関東地方 東京都
千代田区
所在地 東京都千代田区九段北4丁目、富士見2丁目、他 [MAP]
アクセスJR総武線「市ヶ谷」駅周辺~「飯田橋」駅周辺
ルート 市ヶ谷駅→飯田橋駅
近隣 靖国神社、法政大学
【撮影コース】東京桜散策2012
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details