皇居・乾通り一般公開の桜〈47枚〉
~ 通常立ち入り不可、限定公開の桜 ~

皇居・乾通り一般公開
訪問記念
2018.3
訪問記念
2018.3
作成
◆ 皇居・乾通り一般公開の桜
~ 通常立ち入り不可、限定公開の桜 ~
2018年3月、皇居周辺の桜を見に行きました。皇居乾通りは皇居内の坂下門から乾門までの通りで、通常は一般人は立ち入ることはできませんが2014年から桜の時期と紅葉の時期に一般公開を実施しています。セキュリティチェックを受けて坂下門から入り直進して乾門から出るか、途中で右に曲がり皇居東御苑へ出る逆行不可のルートとなります。通り沿いに咲くソメイヨシノ、サトザクラ、しだれ桜、ヤマザクラ、ヒガンザクラ等様々な種類の桜を楽しむことができます。また宮内庁の建物、蓮池堀富士見櫓、富士見多聞櫓、道灌濠など、普段立ち入ることができない皇居内の風景も体感できる貴重な機会です。通りは沢山の人で埋め尽くされ、2018年は合計約40万人が訪れました。
【撮影コース】皇居桜散策2018
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details