扇町と猫[神奈川県]29枚

猫がいる臨海工業地の駅

2012年3月、鶴見線の海芝浦と扇町へ行ってきました。海芝浦から途中の浅野駅で本線に乗り換えて扇町方面へ。途中の沿線風景も工場・倉庫・タンク・運河・工業船・貨物列車など非日常的なものでした。終点の無人駅・扇町駅で降りると周囲はとても静かで、周囲は工場群・貨物列車・クレーン車などの風景。今回の目的はこの駅に現れる人懐っこい猫。1時間ぐらい探してあきらめかけた頃、貨物線の線路の向こうからゆっくりと近づいて来ました。かなり人に慣れた猫で、駅の中で寝転がりながら、のこり1時間来ない電車を待ちながらのんびり過ごしました。

作成

撮影時期2012年03月
エリア関東地方神奈川県
所在地神奈川県川崎市川崎区扇町  [MAP]
アクセスJR鶴見線「扇町」駅周辺

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details


昭和駅周辺

鶴見線「昭和」駅。駅前に昭和電工があります。ここも鶴見線の他の駅同様のちょっと古びた雰囲気の無人駅、乗り降りもほとんどない。
鶴見線「昭和」駅。駅前に昭和電工があります。ここも鶴見線の他の駅同様のちょっと古びた雰囲気の無人駅、乗り降りもほとんどない。

[1/29] 鶴見線「昭和」駅。駅前に昭和電工があります。ここも鶴見線の他の駅同様のちょっと古びた雰囲気の無人駅、乗り降りもほとんどない。

先頭より。もうすぐ終点の「扇町」駅。並行する貨物線の線路がたくさんある。
先頭より。もうすぐ終点の「扇町」駅。並行する貨物線の線路がたくさんある。

[2/29] 先頭より。もうすぐ終点の「扇町」駅。並行する貨物線の線路がたくさんある。

周囲は工場や倉庫ばかり。貨物線の線路は雑草が伸びたり無造作な雰囲気。
周囲は工場や倉庫ばかり。貨物線の線路は雑草が伸びたり無造作な雰囲気。

[3/29] 周囲は工場や倉庫ばかり。貨物線の線路は雑草が伸びたり無造作な雰囲気。

扇町駅

終点の「扇町」へ到着。地方に来たような静かで小さな駅です。
終点の「扇町」へ到着。地方に来たような静かで小さな駅です。

[4/29] 終点の「扇町」へ到着。地方に来たような静かで小さな駅です。

駅構内より。奥にある工場からは白い煙がたくさん出ていた。
駅構内より。奥にある工場からは白い煙がたくさん出ていた。

[5/29] 駅構内より。奥にある工場からは白い煙がたくさん出ていた。

駅のホームの先から鶴見線を眺める。3両という短い車両に、駅の屋根も最小限。右側にはクレーン車がたくさん。
駅のホームの先から鶴見線を眺める。3両という短い車両に、駅の屋根も最小限。右側にはクレーン車がたくさん。

[6/29] 駅のホームの先から鶴見線を眺める。3両という短い車両に、駅の屋根も最小限。右側にはクレーン車がたくさん。

駅名の表示。壁や屋根は他の駅と同じような古びた造り。広告は鶴見大学ばかり。
駅名の表示。壁や屋根は他の駅と同じような古びた造り。広告は鶴見大学ばかり。

[7/29] 駅名の表示。壁や屋根は他の駅と同じような古びた造り。広告は鶴見大学ばかり。

来た方向を振り返る。線路はたくさんあるが貨物列車すら来ない。
来た方向を振り返る。線路はたくさんあるが貨物列車すら来ない。

[8/29] 来た方向を振り返る。線路はたくさんあるが貨物列車すら来ない。

突き当たりにある駅舎(?)には無人の簡易改札とトイレとだけがあるとってものどかな感じ。
突き当たりにある駅舎(?)には無人の簡易改札とトイレとだけがあるとってものどかな感じ。

[9/29] 突き当たりにある駅舎(?)には無人の簡易改札とトイレとだけがあるとってものどかな感じ。

改札を出てすぐのところに小さな池があり、鯉とかなり大きな亀がいた。
改札を出てすぐのところに小さな池があり、鯉とかなり大きな亀がいた。

[10/29] 改札を出てすぐのところに小さな池があり、鯉とかなり大きな亀がいた。

貨物線側の延長上には貨物車両が止まっていたが、動く気配がない。周囲には意外に商店と多少の民家があった。
貨物線側の延長上には貨物車両が止まっていたが、動く気配がない。周囲には意外に商店と多少の民家があった。

[11/29] 貨物線側の延長上には貨物車両が止まっていたが、動く気配がない。周囲には意外に商店と多少の民家があった。

煙突のある工場。静かで交通量も少ない中、工場地帯の雰囲気が広がる。
煙突のある工場。静かで交通量も少ない中、工場地帯の雰囲気が広がる。

[12/29] 煙突のある工場。静かで交通量も少ない中、工場地帯の雰囲気が広がる。

駅の横の敷地には大きなクレーン車がたくさん並んでいた。
駅の横の敷地には大きなクレーン車がたくさん並んでいた。

[13/29] 駅の横の敷地には大きなクレーン車がたくさん並んでいた。

白い煙を出す工場群。
白い煙を出す工場群。

[14/29] 白い煙を出す工場群。

道路も閑散としていて静か。たまにタンクローリーなど普段見ない車両が通る。川崎へのバスは10分に1本と意外に多い。
道路も閑散としていて静か。たまにタンクローリーなど普段見ない車両が通る。川崎へのバスは10分に1本と意外に多い。

[15/29] 道路も閑散としていて静か。たまにタンクローリーなど普段見ない車両が通る。川崎へのバスは10分に1本と意外に多い。

駅猫

扇町駅は人懐っこい猫が居ることでも知られている。しばらく探してあきらめかけた頃、線路を渡ってやってきた!
扇町駅は人懐っこい猫が居ることでも知られている。しばらく探してあきらめかけた頃、線路を渡ってやってきた!

[16/29] 扇町駅は人懐っこい猫が居ることでも知られている。しばらく探してあきらめかけた頃、線路を渡ってやってきた!

鳴きながらまっすぐこちらへやってきた。かなり人に慣れてるようだ。
鳴きながらまっすぐこちらへやってきた。かなり人に慣れてるようだ。

[17/29] 鳴きながらまっすぐこちらへやってきた。かなり人に慣れてるようだ。

駅の階段の所ではひっくり返ったりして愛想振りまいていた。
駅の階段の所ではひっくり返ったりして愛想振りまいていた。

[18/29] 駅の階段の所ではひっくり返ったりして愛想振りまいていた。

餌をねだられた後、改札付近で箱座りしてずっと寝ていた。全然警戒されてないし、癒される姿ですね♪
餌をねだられた後、改札付近で箱座りしてずっと寝ていた。全然警戒されてないし、癒される姿ですね♪

[19/29] 餌をねだられた後、改札付近で箱座りしてずっと寝ていた。全然警戒されてないし、癒される姿ですね♪

田舎のような静かで小さな駅と猫、なんだか良くマッチする風景ですね。のんびりな時間をすごしました。
田舎のような静かで小さな駅と猫、なんだか良くマッチする風景ですね。のんびりな時間をすごしました。

[20/29] 田舎のような静かで小さな駅と猫、なんだか良くマッチする風景ですね。のんびりな時間をすごしました。

別の場所へ移動して寝る。
別の場所へ移動して寝る。

[21/29] 別の場所へ移動して寝る。

しばらくしたら他の猫もやってきた。コンクリートの角で何度も背中をかいていた。
しばらくしたら他の猫もやってきた。コンクリートの角で何度も背中をかいていた。

[22/29] しばらくしたら他の猫もやってきた。コンクリートの角で何度も背中をかいていた。

池の近くの茂みの中にも別の三毛猫が。警戒していて出てこない。
池の近くの茂みの中にも別の三毛猫が。警戒していて出てこない。

[23/29] 池の近くの茂みの中にも別の三毛猫が。警戒していて出てこない。

最初の猫が移動して池の所へ。この後道路を渡って餌のある民家裏へ。
最初の猫が移動して池の所へ。この後道路を渡って餌のある民家裏へ。

[24/29] 最初の猫が移動して池の所へ。この後道路を渡って餌のある民家裏へ。

扇町駅2

昼間は電車が2時間も来ず・・・。政令指定都市とは到底思えない。
昼間は電車が2時間も来ず・・・。政令指定都市とは到底思えない。

[25/29] 昼間は電車が2時間も来ず・・・。政令指定都市とは到底思えない。

ようやく来ました!助け船が来たかのような感動(^^;)
ようやく来ました!助け船が来たかのような感動(^^;)

[26/29] ようやく来ました!助け船が来たかのような感動(^^;)

車内から。乗る人もほとんどいません。とてものんびりで贅沢な時間を過ごせました。
車内から。乗る人もほとんどいません。とてものんびりで贅沢な時間を過ごせました。

[27/29] 車内から。乗る人もほとんどいません。とてものんびりで贅沢な時間を過ごせました。

鶴見駅

十数分であっという間に鶴見駅へ到着。なんだか遠くに旅してきたかのような感じ。
十数分であっという間に鶴見駅へ到着。なんだか遠くに旅してきたかのような感じ。

[28/29] 十数分であっという間に鶴見駅へ到着。なんだか遠くに旅してきたかのような感じ。

京浜東北線とは独立した独特な駅のアーチ構造。ノスタルジックな風景への出入口らしい感じです。
京浜東北線とは独立した独特な駅のアーチ構造。ノスタルジックな風景への出入口らしい感じです。

[29/29] 京浜東北線とは独立した独特な駅のアーチ構造。ノスタルジックな風景への出入口らしい感じです。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「扇町と猫」の地図

所在地神奈川県川崎市川崎区扇町
アクセスJR鶴見線「扇町」駅周辺

扇町と猫の近隣

浜川崎駅の写真ページ

浜川崎駅(8枚)1300m

海芝浦(2012年)の写真ページ

海芝浦(2012年)(25枚)2640m

海芝浦(2010年)の写真ページ

海芝浦(2010年)(21枚)2640m

※距離は自動計算であり厳密ではありません。

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「鶴見線散策2012」の記事があります。



↓拍手ボタンを押して頂けると励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
中目黒・目黒川の桜の写真ページへ

中目黒・目黒川の桜(18枚)
花見の名所の目黒川沿い

【PREV】
海芝浦(2012年)の写真ページへ

海芝浦(2012年)(25枚)
京浜運河目前の駅