タグ【希少楽器】のブログ一覧

楽器探究
メタル・トリオ・ダンシュ?Alto,Bass SarrusophoneとS.Saxのアンサンブル
サリュソフォーンも大好きなファゴット吹きみやだいです。 「サリュソフォーン」と言えば通常は「コントラバスサリュソフォーン」のことですが、元…


楽器探究
【動画】ダブルリードの細身のサックス・希少楽器「バス・ロスフォーン」の演奏動画
希少楽器であるバス・ロスフォーン(Bass Rothphone)の演奏動画を見つけました。簡単に言うと「ダブルリードで吹く細身のサックス」という感じの楽…


楽器探究
クラヴィコルノ・ファゴット:ファゴットの音色を模倣するための金管楽器
ファゴットの音色を模倣するための金管楽器を見つけました。 ・金管楽器のファゴット?? 目次1. ファゴットと野外演奏2. こ…


楽器探究
豊かで幅広い優美な響き!希少楽器バスオーボエによる演奏動画を発見
ファゴットのレパートリーの1つにサン=サーンス作曲の「ファゴットとピアノのためのソナタOp.168」があります。個人的に一番好きな曲で、かつてそ…


楽器探究
セレクトがマニアック!充実した楽器イラストのフリー素材サイトを発見
管楽器のイラストというとトランペット、サックス、クラリネットなどのポピュラーな楽器が多いイメージです。ところがサリュソフォーン、ルポフォン…


楽器探究
【動画】バソン以上に希少!オクターヴ低いコントルバソンの演奏動画
フランス式のコントラファゴットである「コントルバソン」の演奏動画を見つけました。バソン以上に珍しくかなり希少な楽器といえると思います。メー…


練習・体験
ファゴット属だけで4種類!楽器の日の6月6日に所有楽器を紹介
6月6日は楽器の日ということで、所有楽器を紹介します。 ファゴット属の楽器 まずはファゴット属の楽器から。 ・ファゴット メインで使っている楽器…


楽器探究
希少楽器サリュソフォーンについてさらにディープな話
前回の記事でサリュソフォーンの基本について書きましたが、さらに分かっている事をどんどん書いていきます。 コントラバスサリュソフォーン サリュ…


楽器探究
ベルが真っすぐ上に突き出た細長いチューバのような希少楽器・サリュソフォーン
サリュソフォーンとは? サリュソフォーンという楽器を御存じでしょうか?この楽器は金属製の管にダブルリードを付けて吹く木管楽器で、名称はサキ…


楽器探究
金管楽器からサックスが生まれる過渡期?オフィクレイド型バリトンサックス
とても珍しいオフィクレイドの形をしたバリトンサックスを見つけました。 ■historical bariton saxophon, shape ophicleide オフィクレイドとは オ…
