勝川駅(城北線からJRへ)〈48枚〉
~ 都会のローカル線の乗り入れ準備駅 ~

勝川駅
訪問記念
2021.5
訪問記念
2021.5
作成
◆ 勝川駅(城北線からJRへ)
~ 都会のローカル線の乗り入れ準備駅 ~
2021年4月、愛知旅行に行きました。勝川駅はJR東海・中央本線と東海交通事業・城北線の駅です。乗り換え駅ですが両駅は約500m離れた場所にあり、将来的には城北線が中央本線駅側に乗り入れる予定です。中央本線の駅は2009年(平成21年)に高架化が行われ、島式ホーム2面4線から城北線乗り入れを想定した2線を抜いた形のホームとなっています。城北線の駅は単式ホーム1面1線の高架駅で、中央本線駅の手前に位置する仮設のホームとなっており、階段のみでエレベーターやエスカレーターは設置されていません。駅の奥には検査施設があります。具体的な乗り入れ時期は未定です。
【撮影コース】愛知旅行2021
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details