新世界〈23枚〉
~ 通天閣のあるレトロな繁華街
スポットメモ
新世界
訪問記念
2015.8
訪問記念
2015.8
作成
▶ 新世界
~ 通天閣のあるレトロな繁華街
2015年8月、関西旅行に行きました。新世界は大阪市浪速区にある大阪を代表する繁華街の1つで、中心に建つ高さ103mの通天閣がシンボルの街です。一帯は昭和レトロを感じることができる下町の雰囲気で、狭い道の商店街には名物串かつのお店をはじめとする飲食店や大衆演劇場などレトロなスポットもあるディープな街です。街中には幸福の神様ビリケンさんの像があちこちに置かれていました。通天閣は食品メーカーのアンテナショップが集まる地下1階から入場し、高さ91mの展望台から大阪の街を一望できます。新世界北西の恵美須町駅からレトロな阪堺電車に乗って新今宮駅へ戻ります。
……………… スポット情報 ………………
エリア 近畿地方
大阪府
大阪市
所在地 大阪府大阪市浪速区恵美須東 [MAP]
アクセスJR「新今宮」駅・地下鉄御堂筋線「動物園前」駅徒歩数分
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
新世界
通天閣
恵美須町駅・阪堺電車
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
スポットの場所・関連情報
新世界の地図
新世界の近隣
※距離は大まかな自動計算です。
関連ブログ
旅ブログ「写真旅のキロク帖」に共通のタグ 「関西旅行2015」の記事があります。































