新潟・古町[21枚]
~ 新潟市の古くからの繁華街 ~

2014年4月、新潟旅行に行きました。新潟の繁華街「古町」(ふるまち)は新潟駅から西側、信濃川にかかる萬代橋を渡った先にある市街地です。かつては遊郭・花街として古くから栄え、現在では老舗料亭や商店街・デパートの集まる繁華街となっています。アーケードのある「ふるまちモール」は朝早かったため静かでしたが、飲食店、ファッション系等様々な店が並ぶ商店街で、通りには新潟が名産のチューリップによる花絵がありました。大通りは車線が多く新潟駅へのバスが沢山通り、新潟三越や高層ビルのNEXT21やタワーマンション等があり繁華街の様相でした。
作成
【撮影コース】新潟旅行2014
撮影時期 | 2014年04月 |
---|---|
エリア | 中部地方 / 新潟県 |
所在地 | 新潟県新潟市中央区古町通7番町、他 [MAP] |
アクセス | 「新潟」駅からバスで8分 |
ルート | 古町→新町 |
近隣 | 萬代橋、西海岸 |
★この撮影地を紹介する動画があります
1日新潟・佐渡島旅行(2014年)
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details