大川内山(伊万里)[25枚]
~ 伊万里焼で知られる秘窯の里 ~

2013年8月、九州旅行に行きました。佐世保の次は伊万里焼で有名な伊万里市へ。伊万里市の市街地の南にある大川内山(おおかわちやま)は、江戸時代佐賀鍋島藩の御用窯がおかれ、朝廷や将軍に献上する「鍋島焼」が焼かれていた秘窯の里です。水田や緑の山々に囲まれた静かな山里の中にあり、坂に沿って煙突のある窯元や伊万里焼のお店が集まり、橋の装飾等も伊万里焼で出来ていて雰囲気を出していました。山里の静けさの中に川の流れる音と、お店に飾られていて大小の風鈴の涼しい音が響いていました。
作成
【撮影コース】九州旅行2013
撮影時期 | 2013年08月 |
---|---|
エリア | 九州地方 / 佐賀県 |
所在地 | 佐賀県伊万里市大川内町 [MAP] |
アクセス | 「大川内山」バス停 |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details