原生花園駅[12枚]
~ オホーツク海と濤沸湖に挟まれた原生花園 ~

2012年8月、北海道旅行に行きました。2日目後半は知床峠から知床横断道路を進み、三段の滝、オシンコシンの滝、原生花園へ行きました。左に斜里岳を見ながらオホーツク海沿いを延々と走り、海と細長い濤沸湖の間に広がる原生花園へ。周囲に建物が一切ない広大な草原の中に、小さな無人駅の原生花園駅がありました。駅は砂丘上に広がる小清水原生花園の最寄り駅で、5月~10月のみ営業しています。
作成
【撮影コース】北海道旅行2012
撮影時期 | 2012年08月 |
---|---|
エリア | 北海道 / 道東 |
所在地 | 北海道斜里郡小清水町 [MAP] |
アクセス | JR釧網本線「原生花園」駅前 |
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
原生花園駅
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
「原生花園駅」の地図
所在地 | 北海道斜里郡小清水町 |
---|---|
アクセス | JR釧網本線「原生花園」駅前 |
- 旅ブログ … 行程やエピソードを中心に紹介しています。