南三陸(志津川)[50枚]

東日本大震災の大津波で甚大な被害

2019年8月、宮城旅行に行きました。南三陸町は宮城県東北部に位置する町です。藤原秀衡、藤原秀衡にゆかりがあり、江戸時代には仙台藩の直轄地として番所が置かれました。リアス式海岸のため津波の影響を受けやすく、貞観地震(869年)以降何度も津波の被害を受けています。防波堤や防潮堤等の対策はされたものの、2011年(平成23年)の東北地方太平洋沖地震では大津波により甚大な被害を受けました。中心地の志津川周辺では20mを超える津波が襲い、町の大部分が全壊しました。5階建ての志津川病院が4階まで津波に呑み込まれ、南三陸町防災対策庁舎では最後まで職員が避難を呼びかけ続けましたが犠牲になり、建物は骨組みだけを残して破壊されました。復興に向けて住居は高台移転し、低地部は10mかさ上げされて南三陸さんさん商店街がオープンし、対岸には震災復興祈念公園を造成中です。被災したJR気仙沼線はBRTとして暫定運行されています。

作成

撮影時期2019年08月
エリア東北地方宮城県
所在地宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町201-5(商店街)、他  [MAP]
アクセスJR気仙沼線(BRT)「志津川」駅周辺
備考造成中のため風景が大きく変わる可能性あり。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

志津川駅周辺

気仙沼線BRTで南三陸町の中心、志津川駅へ到着。
[1] 気仙沼線BRTで南三陸町の中心、志津川駅へ到着。
現在地に移転してからは仮設のような待合室。
[2] 現在地に移転してからは仮設のような待合室。
志津川駅周辺、静かで閑散としていて広い。
[3] 志津川駅周辺、静かで閑散としていて広い。
志津川駅の様子。
[4] 志津川駅の様子。
閑散とした駅周辺。川沿いは新しく整備された道路と雑草が生える。
[5] 閑散とした駅周辺。川沿いは新しく整備された道路と雑草が生える。
交差点の先には南三陸さんさん商店街。車が沢山止まっています。
[6] 交差点の先には南三陸さんさん商店街。車が沢山止まっています。
道沿いにはコンビニ、携帯ショップ、ガソリンスタンドが点在。
[7] 道沿いにはコンビニ、携帯ショップ、ガソリンスタンドが点在。

展望台

海の近くの展望台へ向かいます。
[8] 海の近くの展望台へ向かいます。
川は護岸工事。今立っている場所は全てかさ上げされている。
[9] 川は護岸工事。今立っている場所は全てかさ上げされている。
海や街が見渡せる展望台へ。
[10] 海や街が見渡せる展望台へ。
漁港の先に津波が街を襲った静かな志津川湾。
[11] 漁港の先に津波が街を襲った静かな志津川湾。
漁船群と奥には南三陸ホテル観洋。
[12] 漁船群と奥には南三陸ホテル観洋。
かさ上げ工事中の河口部。
[13] かさ上げ工事中の河口部。
街の姿はなく、広範囲が大規模に造成中の雰囲気。
[14] 街の姿はなく、広範囲が大規模に造成中の雰囲気。
橋の向こうには旧防災対策庁舎。
[15] 橋の向こうには旧防災対策庁舎。
川上方向、街があった一帯は大部分が更地。すべてが10mかさ上げされている。
[16] 川上方向、街があった一帯は大部分が更地。すべてが10mかさ上げされている。
奥にはさんさん商店街と沢山の車。
[17] 奥にはさんさん商店街と沢山の車。
志津川駅周辺。
[18] 志津川駅周辺。
海の近くは空き地に民家やお店が点在する。
[19] 海の近くは空き地に民家やお店が点在する。
漁港や海産物のお店。
[20] 漁港や海産物のお店。
南三陸町 志津川地区復興まちづくり計画図。
[21] 南三陸町 志津川地区復興まちづくり計画図。
未来の南三陸のイメージ。
[22] 未来の南三陸のイメージ。
今立っているのは全てかさ上げの上。
[23] 今立っているのは全てかさ上げの上。
空き地には雑草が生い茂る。
[24] 空き地には雑草が生い茂る。

南三陸さんさん商店街

南三陸さんさん商店街へ。様々なお店が集まりにぎわいます。
[25] 南三陸さんさん商店街へ。様々なお店が集まりにぎわいます。
シンボルのモアイ像。
[26] シンボルのモアイ像。
南三陸にまつわるタコや動物達やモアイなどを乗せた宝船。
[27] 南三陸にまつわるタコや動物達やモアイなどを乗せた宝船。
広く造成中の街の一角、人々はここに集まっていました。
[28] 広く造成中の街の一角、人々はここに集まっていました。
様々な飲食店、お土産店などが集まりにぎわいます。
[29] 様々な飲食店、お土産店などが集まりにぎわいます。
学生の弦楽合奏の演奏に人々は癒されます。
[30] 学生の弦楽合奏の演奏に人々は癒されます。
シンボルのモアイとタコ。
[31] シンボルのモアイとタコ。
モアイにちなんだオブジェや商品のお店。
[32] モアイにちなんだオブジェや商品のお店。
名物の海産物や老舗のお店もあります。
[33] 名物の海産物や老舗のお店もあります。
写真スタジオでは被災の様子を伝えていました。
[34] 写真スタジオでは被災の様子を伝えていました。
川沿いへ。南三陸町震災復興祈念公園のイメージ図。対岸は一帯が公園になるようです。
[35] 川沿いへ。南三陸町震災復興祈念公園のイメージ図。対岸は一帯が公園になるようです。
被災直後の様子。志津川病院、防災対策庁舎と瓦礫と化した街。
[36] 被災直後の様子。志津川病院、防災対策庁舎と瓦礫と化した街。
旧防災対策庁舎は頭しか見えず。いかに高くかさ上げされたかを物語ります。
[37] 旧防災対策庁舎は頭しか見えず。いかに高くかさ上げされたかを物語ります。
旧防災対策庁舎。存在感のある骨組みだけになった遺構。
[38] 旧防災対策庁舎。存在感のある骨組みだけになった遺構。
堤防のように高くかさ上げされた川岸。
[39] 堤防のように高くかさ上げされた川岸。
川上方向も一帯が造成中。
[40] 川上方向も一帯が造成中。
商店街と公園とをつなぐ中橋が架けられます。
[41] 商店街と公園とをつなぐ中橋が架けられます。

旧防災対策庁舎周辺

庁舎へ近づいていきます。右側の岸は堤防ではなく全てこの高さにかさ上げされています。
[42] 庁舎へ近づいていきます。右側の岸は堤防ではなく全てこの高さにかさ上げされています。
仙台や石巻・気仙沼を結ぶ幹線道路に車が行き交う。
[43] 仙台や石巻・気仙沼を結ぶ幹線道路に車が行き交う。
庁舎が立っているのが本来の高さ。これほど高くかさ上げされています。
[44] 庁舎が立っているのが本来の高さ。これほど高くかさ上げされています。
むき出しの鉄骨が曲がった生々しい庁舎。そこでの悲劇に想いを馳せる。
[45] むき出しの鉄骨が曲がった生々しい庁舎。そこでの悲劇に想いを馳せる。
広い造成地の先には祈りの丘。
[46] 広い造成地の先には祈りの丘。
対岸のさんさん商店街。
[47] 対岸のさんさん商店街。
今は近づけなくなった庁舎、道路から眺めます。
[48] 今は近づけなくなった庁舎、道路から眺めます。
この存在感のある遺構はぜひ残してほしい。
[49] この存在感のある遺構はぜひ残してほしい。
雨が降る中静かな志津川湾。
[50] 雨が降る中静かな志津川湾。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「南三陸(志津川)」の地図

所在地宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町201-5(商店街)、他
アクセスJR気仙沼線(BRT)「志津川」駅周辺
備考造成中のため風景が大きく変わる可能性あり。

↓拍手ボタンを押して頂けるととても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
野蒜・東松島市震災復興伝承館の写真ページへ

野蒜・東松島市震災復興伝承館(48枚)
東日本大震災の津波で被災、旧駅舎が伝承館に

【PREV】
柳津駅(気仙沼線・BRT)の写真ページへ

柳津駅(気仙沼線・BRT)(18枚)
鉄道・BRT乗り換え駅

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「宮城旅行2019」の記事があります。