喜多方
[1] 会津若松から国道121号線を北上し、ラーメンで有名な喜多方へ。道沿いどの方向も緑の自然や水田の広がる心地良い場所です。
[2] 広大な水田と、ダイナミックな雲をまとう雄大な山並み。
[6] 道の駅喜多の郷へ到着。山の空気という感じです。
[7] 蔵の街でもある喜多方らしい建物が並んでいます。
[9] 喜多方の文化・歴史を展示している「四季彩館」。
[11] 朝早いので「ふるさと亭」はまだ開店していませんでした。ラーメンピザ気になります。
[12] 観光案内所前の招き猫。この後山形県へ進んで行きます。