高山陣屋[12枚]

代官・郡代所跡

2011年8月に、岐阜・愛知に旅行に3日間行ってきました。行った場所は高山、五箇山相倉地区、白川郷、下呂温泉、博物館明治村、名古屋城。下呂温泉のある下呂市は飼い猫たちの生まれ故郷でもあります。2011年は真夏日が多く暑い年で、今回の旅も熱中症になりそうなぐらい暑かったです。初日は高山駅の東側にある伝統的建造物群保存地区へ行きました。「飛騨の小京都」とも呼ばれ、江戸時代以来の城下町の古い町並みが網の目状に広がっています。駅からは少し離れていますが、想像以上にたくさんの観光客が訪れ賑わっていました。

作成

撮影時期2011年08月
エリア中部地方岐阜県
所在地岐阜県高山市八軒町1−5  [MAP]
アクセスJR高山線「高山」駅より徒歩8分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

高山陣屋

高山駅から20分ぐらい歩き、「高山陣屋」へ。江戸時代のお役所です。ここに来る途中に急に雨が降り出しました。
[1] 高山駅から20分ぐらい歩き、「高山陣屋」へ。江戸時代のお役所です。ここに来る途中に急に雨が降り出しました。
昔ながらの和風の館。庭にある松の木が似合います。
[2] 昔ながらの和風の館。庭にある松の木が似合います。
囲炉裏。居間や役職別の仕事部屋、勝手、土間など多様な部屋がありました。
[3] 囲炉裏。居間や役職別の仕事部屋、勝手、土間など多様な部屋がありました。
部屋の1つ。どこにいっても天井や鴨居は現代人には低めな感じ。
[4] 部屋の1つ。どこにいっても天井や鴨居は現代人には低めな感じ。
土間。結構広いスペースでした。
[5] 土間。結構広いスペースでした。
茶室は「御囲い」って言うんですね。難しい古表現も多く、意外に英語表記の方が分かりやすいケースもあった。
[6] 茶室は「御囲い」って言うんですね。難しい古表現も多く、意外に英語表記の方が分かりやすいケースもあった。
部屋から庭を眺める。
[7] 部屋から庭を眺める。
部屋から庭を眺める2。自然がたくさん。
[8] 部屋から庭を眺める2。自然がたくさん。
一通り周り、蔵を出て門に戻る途中。目の前は建物の正面入口。
[9] 一通り周り、蔵を出て門に戻る途中。目の前は建物の正面入口。
陣屋前交差点。橋の向こうは古い町並みが続きます。
[10] 陣屋前交差点。橋の向こうは古い町並みが続きます。
陣屋前には山岡鉄舟の像がある。
[11] 陣屋前には山岡鉄舟の像がある。
陣屋前交差点。
[12] 陣屋前交差点。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「高山陣屋」の地図

所在地岐阜県高山市八軒町1−5
アクセスJR高山線「高山」駅より徒歩8分

高山陣屋の近隣

高山・古い町並みの写真ページ
※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンを押して頂けるととても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
高山・古い町並みの写真ページへ

高山・古い町並み(8枚)
飛騨の小京都

【PREV】
高野辰之記念館の写真ページへ

高野辰之記念館(14枚)
「ふるさと」のふるさと