都道府県庁の所在地の距離 - 日常・時事|音楽ブログ|みやだい

都道府県庁の所在地の距離

    日常・時事    コメント(1)

地図を見て山形と仙台って結構近いんだなぁと思い、各都道府県庁同士の距離を測ってみて距離の短いランキングを作ってみました。

【測定した方法】
Mapionキョリ測
http://www.mapion.co.jp/route/
を使って距離が近そうな都道府県庁同士の直線距離を計測
※適当な大まかな計測なので公式な値とは異なると思います。また抜けている可能性もあります(^^;)

【結果】
・京都~滋賀 10.5km
京都御所の横から、山科の北を通り大津駅の駅前まで。地図見ても他県より圧倒的に近い。

・東京~埼玉 19.1km
元浦和市のさいたま市浦和区。大きいイメージのある大宮より南にあるので思う以上に近い。

・東京~神奈川 27.3km
新宿から横浜。人口の多い大都市圏が続く地域で、交通が発達してて感覚的にも近い。

・大阪~奈良 28.6km
結構意外な結果。奈良からは、京都よりも生駒山を越えた大阪の方が近いんですね。

・愛知~岐阜 28.9km
岐阜は大きな県ながら、県庁は木曽川近くで愛知に寄っている。

・大阪~兵庫 30.8km
大都市圏の続く地域で、東京~神奈川と似ています。

・岡山~香川 37.1km
瀬戸内海を挟んでいるが意外な近さ。地方を跨ぐパターンとしても最短。

・京都~奈良 38.1km
・福岡~佐賀 39.6km
・東京~千葉 40.3km
・大阪~京都 43.0km
・仙台~山形 44.4km

基本的に東京、大阪、京都、愛知など、人口の多い県に隣接する県の県庁は距離が近い傾向がありますね。特に京都~滋賀は他と比べても極端に近い。かつて新幹線の駅を作る話もありましたが頓挫したのもある意味納得…。仙台~山形間は順位としては高くないですが、山を越えるパターンとしては近い方。こうやって調べると色々発見があって面白い。

        コメント(1)

↓拍手ボタンがとても励みになります。


みやだいのプロフィールアイコン

Written by みやだい

ファゴットが好きな「みやだい」です。コントラファゴットやファゴッティーノやバソンも所有。真面目マイペース平和主義、前向きでいたい。
X → @iadayim



記事へのコメント

\コメント(1件)/

[1] ゴメス  2013/11/07(木) 02:17

非常に興味深い記事だったので拝見させていただきました
 
私自身国土地理院のページで確認したところ
 
東京都庁千葉県庁間40.2km
福岡県庁佐賀県庁間41.1km
と順位が入れ替わりました

\コメントを書く/

※絵文字は対応していません。
※攻撃的、乱暴なコメントはしないで下さい。

名前 (必須)

コメント (必須)