京都旅行小ネタ集1 - 日常・時事|みやだいのFg日和(音楽ブログ)|みやだい

京都旅行小ネタ集1

日常・時事

先日の京都旅行の時の小ネタを忘れないうちに少しずつ出していきます。

京都駅の0番線

京都駅の0番線京都駅の「0番線」!しかも1番線がなく2番線からという謎も…!祖父母が住んでいた四街道駅にも0番線がありましたが、京都駅の場合はその隣が30~34番線と大きい数字なのがまたレア。この周辺は吹奏楽団Festaで合宿場に行く時に毎回通るおなじみの場所でもあります。京都駅JR嵯峨野線(山陰本線)ホーム↑Festaの風景の一部となっているJR嵯峨野線ホーム

二条城の募金

二条城では現在「本格修理事業」の資金を集めるための募金を行っています。以前TVで天井の絵画等が雨漏りで色落ちしてしまっているのを見てショックを受けました。二条城は世界遺産でありながら、多くの世界遺産・文化財を抱える京都なので、全ての管理に手が回っていない現状を知りました。後世に文化財を残すためにも協力しなきゃと思ったことが今回二条城に行くきっかけでした。金額に応じてバッジやクリアファイルがもらえます。二条城募金でもらったクリアファイル

北野白梅町の「だいりき亭」

だいりき亭北野天満宮の最寄り駅、北野白梅町(きたのはくばいちょう)駅のすぐ近くにあった「だいりき亭」という和食屋さん。猛暑の中ですが店内が涼しかったこともあり、温かいたぬきうどんを食べました。だいりき亭・たぬきうどん京風のだしに細めながら密度があり食べ応えのある麺、満足でした。この感じなら他のメニューも食べたい…!地元のお客さんも多かったようですが、おばちゃんが気さくに会話したりして、堅い関東にないこの関西・京都の雰囲気はいいですよね。腹ごしらえをして疲れきった足を休め、再び炎天下へ挑みました!

【関連】京都旅行の写真ページ近畿地方の地図

↓拍手ボタンがとても励みになります。
「日常・時事」へ戻る

著者のアイコン
みやだい ファゴット愛好家

ファゴットとコントラファゴットでオケ・吹奏楽で様々に活動、ファゴッティーノやバソンも所有する等楽器への好奇心が強い。真面目マイペース平和主義、前向きでいたい。

似たテーマの記事をチェック

おすすめの記事をチェック

記事へのコメント

コメントを書く

※絵文字は対応していません。
※攻撃的、乱暴なコメントはしないで下さい。

Newer ▶
ブログTOPへ戻る