羽村・大正土手の桜〈47枚〉
~ 多摩川土手沿いの桜並木
スポットメモ
羽村・大正土手
訪問記念
2023.4
訪問記念
2023.4
作成
▶ 羽村・大正土手の桜
~ 多摩川土手沿いの桜並木
2023年4月、羽村を散策しました。大正土手は多摩川の羽村取水堰の上流左岸に位置します。付近が羽村市唯一の水田地帯であり、明治末期に2回の洪水で水没したことから大正2年(1913年)に護岸工事が行われ、「大正土手」と呼ばれています。平成6年(1994)に新たな護岸工事で桜並木が一新されています。付近には桜づつみ公園、親水公園、水上公園があります。
……………… スポット情報 ………………
エリア 関東地方
東京都
羽村市
所在地 〒205-0015 東京都羽村市羽中4丁目 [MAP]
アクセスJR青梅線「羽村」駅徒歩約25分
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
大正土手へ
公園内
枝垂桜
大正土手・西側
土手下
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
スポットの場所・関連情報
羽村・大正土手の地図
羽村・大正土手の近隣
※距離は大まかな自動計算です。
関連ブログ
旅ブログ「写真旅のキロク帖」に共通のタグ 「羽村桜散策2023」の記事があります。
























































