羽村取水堰と桜〈33枚〉
~ 玉川上水取水口・江戸時代の技術を継承

羽村取水堰の概要
羽村取水堰
訪問記念
2023.4
訪問記念
2023.4
作成
▶ 羽村取水堰と桜
~ 玉川上水取水口・江戸時代の技術を継承
2023年4月、羽村を散策しました。羽村取水堰は羽村から四谷までの玉川上水の取水口です。1653年(承応2年)に玉川兄弟により着工し、同年に完成し翌年に開通しています。「固定堰」と「仮設堰」(投渡堰)で構成されており、世界でもここだけとされます。増水時には投渡堰を取り払って多摩川に流すことで堰や上水を守る構造です。
……………… スポット情報 ………………
エリア 関東地方 東京都
羽村市
所在地 東京都羽村市羽東3丁目、他 [MAP]
アクセスJR青梅線「羽村」駅徒歩15分
関連HP玉川上水と羽村堰 | 羽村市観光協会
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
羽村橋~
羽村堰
羽村堰・水門
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
羽村取水堰の地図
羽村取水堰の近隣
※距離は大まかな自動計算です。
関連ブログ
旅ブログ「写真旅のキロク帖」に共通のタグ 「羽村桜散策2023」の記事があります。