1. ホーム
  2. 写真
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. オリーブ公園

オリーブ公園[香川県]60枚

地中海風・海に面したオリーブ畑の丘

2021年10月、香川旅行に行きました。オリーブ公園は瀬戸内海を見下ろす小高い丘にある道の駅です。国内オリーブ栽培発祥の地であり、約2000本のオリーブの木や約120種類のハーブの木が栽培されています。海に面した温暖なオリーブ畑の丘にオリーブ記念館、ギリシャ風車などもあり、地中海を思わせる雰囲気となっています。実写版「魔女の宅急便」の撮影で使用した「雑貨コリコ」も写真映えするスポットの1つです。

作成

撮影時期2021年11月
エリア四国地方香川県
所在地香川県小豆郡小豆島町西村 甲1941-1  [MAP]
アクセス「サン・オリーブ」バス停周辺
関連サイト道の駅 小豆島オリーブ公園 公式サイト

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details


オリーブ記念館、ふれあい広場

バス停前にはオリーブ記念館。中ではオリーブの歴史を紹介。
バス停前にはオリーブ記念館。中ではオリーブの歴史を紹介。

[1/60] バス停前にはオリーブ記念館。中ではオリーブの歴史を紹介。

イベント広場には古代ギリシャの「オストラキシモス」に使用された投票片をモチーフにしたモニュメント。
イベント広場には古代ギリシャの「オストラキシモス」に使用された投票片をモチーフにしたモニュメント。

[2/60] イベント広場には古代ギリシャの「オストラキシモス」に使用された投票片をモチーフにしたモニュメント。

南側を瀬戸内海に面した日当たりが良く温かい丘です。
南側を瀬戸内海に面した日当たりが良く温かい丘です。

[3/60] 南側を瀬戸内海に面した日当たりが良く温かい丘です。

一帯にはオリーブの木々が茂ります。
一帯にはオリーブの木々が茂ります。

[4/60] 一帯にはオリーブの木々が茂ります。

オリーブ記念館の中へ。オリーブの女神・アテナ像が迎えます。
オリーブ記念館の中へ。オリーブの女神・アテナ像が迎えます。

[5/60] オリーブ記念館の中へ。オリーブの女神・アテナ像が迎えます。

魔女の宅急便にちなんだ魔法のほうき、周辺はそれを持った人たちが歩いています。
魔女の宅急便にちなんだ魔法のほうき、周辺はそれを持った人たちが歩いています。

[6/60] 魔女の宅急便にちなんだ魔法のほうき、周辺はそれを持った人たちが歩いています。

売店を出たところ、ギリシャ風の柱があります。
売店を出たところ、ギリシャ風の柱があります。

[7/60] 売店を出たところ、ギリシャ風の柱があります。

オリーブの木々が囲うふれあい広場へ。奥には温泉やレストラン等があるサン・オリーブ。
オリーブの木々が囲うふれあい広場へ。奥には温泉やレストラン等があるサン・オリーブ。

[8/60] オリーブの木々が囲うふれあい広場へ。奥には温泉やレストラン等があるサン・オリーブ。

古代ギリシャの神殿風の広場です。
古代ギリシャの神殿風の広場です。

[9/60] 古代ギリシャの神殿風の広場です。

柱に茂るオリーブの木。
柱に茂るオリーブの木。

[10/60] 柱に茂るオリーブの木。

オリーブの実。良い香りが漂います。
オリーブの実。良い香りが漂います。

[11/60] オリーブの実。良い香りが漂います。

世界のオリーブ遊歩道

上の段には地中海風ロッジの「オリベックスうちのみ」。
上の段には地中海風ロッジの「オリベックスうちのみ」。

[12/60] 上の段には地中海風ロッジの「オリベックスうちのみ」。

階段の上は世界のオリーブ遊歩道。
階段の上は世界のオリーブ遊歩道。

[13/60] 階段の上は世界のオリーブ遊歩道。

オリーブ等の良い香りがする中、ギリシャ風の建物が良い雰囲気。
オリーブ等の良い香りがする中、ギリシャ風の建物が良い雰囲気。

[14/60] オリーブ等の良い香りがする中、ギリシャ風の建物が良い雰囲気。

様々な植物が心地よいです。
様々な植物が心地よいです。

[15/60] 様々な植物が心地よいです。

良い香りのオリーブの木々。
良い香りのオリーブの木々。

[16/60] 良い香りのオリーブの木々。

不思議なドアがあります。
不思議なドアがあります。

[17/60] 不思議なドアがあります。

ハーブクラフト館「ミロス」へ。
ハーブクラフト館「ミロス」へ。

[18/60] ハーブクラフト館「ミロス」へ。

地中海風の雰囲気を味わえる建物です。
地中海風の雰囲気を味わえる建物です。

[19/60] 地中海風の雰囲気を味わえる建物です。

通り抜けて正面側へ。
通り抜けて正面側へ。

[20/60] 通り抜けて正面側へ。

エリエストローダ、雑貨コリコ

内海湾を眺める温暖な心地よい丘です。
内海湾を眺める温暖な心地よい丘です。

[21/60] 内海湾を眺める温暖な心地よい丘です。

オリーブの輪を意味するエリエストローダという庭園。豊かな多様な植物、ハーブの良い香りが漂います。
オリーブの輪を意味するエリエストローダという庭園。豊かな多様な植物、ハーブの良い香りが漂います。

[22/60] オリーブの輪を意味するエリエストローダという庭園。豊かな多様な植物、ハーブの良い香りが漂います。

中央の輪のような広場。
中央の輪のような広場。

[23/60] 中央の輪のような広場。

多様な植物から良い香りがします。
多様な植物から良い香りがします。

[24/60] 多様な植物から良い香りがします。

奥にはハーブの苗木らしき場所。
奥にはハーブの苗木らしき場所。

[25/60] 奥にはハーブの苗木らしき場所。

豊かな植物に囲まれた広場より。
豊かな植物に囲まれた広場より。

[26/60] 豊かな植物に囲まれた広場より。

少し下には実写版「魔女の宅急便」で使用された雑貨コリコがあります。
少し下には実写版「魔女の宅急便」で使用された雑貨コリコがあります。

[27/60] 少し下には実写版「魔女の宅急便」で使用された雑貨コリコがあります。

植物に囲まれた椅子。
植物に囲まれた椅子。

[28/60] 植物に囲まれた椅子。

曲がった電灯。
曲がった電灯。

[29/60] 曲がった電灯。

コリコの周りも豊かな植物。
コリコの周りも豊かな植物。

[30/60] コリコの周りも豊かな植物。

雑貨コリコへ。
雑貨コリコへ。

[31/60] 雑貨コリコへ。

中は「グーチョキパン店」のロケセットの雑貨店。
中は「グーチョキパン店」のロケセットの雑貨店。

[32/60] 中は「グーチョキパン店」のロケセットの雑貨店。

良い香りが漂う美しい庭園でした。
良い香りが漂う美しい庭園でした。

[33/60] 良い香りが漂う美しい庭園でした。

水木の荒神社

風車の方へ向かいます。
風車の方へ向かいます。

[34/60] 風車の方へ向かいます。

右手に神社があります。
右手に神社があります。

[35/60] 右手に神社があります。

水木の荒神社、ギリシャ風の中にある日本らしさ。
水木の荒神社、ギリシャ風の中にある日本らしさ。

[36/60] 水木の荒神社、ギリシャ風の中にある日本らしさ。

道を進むとオリーブの木々。
道を進むとオリーブの木々。

[37/60] 道を進むとオリーブの木々。

神社の鳥居。
神社の鳥居。

[38/60] 神社の鳥居。

ギリシャ風車

オリーブの木々、風に乗って良い香りが心地よい。
オリーブの木々、風に乗って良い香りが心地よい。

[39/60] オリーブの木々、風に乗って良い香りが心地よい。

海の見える風景の心地よさ。
海の見える風景の心地よさ。

[40/60] 海の見える風景の心地よさ。

(調査中)
(調査中)

[41/60] (調査中)

ギリシャ風車へ。温暖で開放的な海や空、静かで穏やかで心地よい場所です。
ギリシャ風車へ。温暖で開放的な海や空、静かで穏やかで心地よい場所です。

[42/60] ギリシャ風車へ。温暖で開放的な海や空、静かで穏やかで心地よい場所です。

ほうきにまたいでジャンプする人たち。ご年配の方々も楽しそう。
ほうきにまたいでジャンプする人たち。ご年配の方々も楽しそう。

[43/60] ほうきにまたいでジャンプする人たち。ご年配の方々も楽しそう。

風車の下へ。斜面に続くオリーブの木々。
風車の下へ。斜面に続くオリーブの木々。

[44/60] 風車の下へ。斜面に続くオリーブの木々。

シンボルのギリシャ風車が良い雰囲気。
シンボルのギリシャ風車が良い雰囲気。

[45/60] シンボルのギリシャ風車が良い雰囲気。

オリーブ原木周辺

西側へ、オリーブ原木の方へ向かいます。
西側へ、オリーブ原木の方へ向かいます。

[46/60] 西側へ、オリーブ原木の方へ向かいます。

豊かなオリーブ林を進みます。
豊かなオリーブ林を進みます。

[47/60] 豊かなオリーブ林を進みます。

複雑に湾曲した木も。
複雑に湾曲した木も。

[48/60] 複雑に湾曲した木も。

説明を見ると様々な品種があるようです。
説明を見ると様々な品種があるようです。

[49/60] 説明を見ると様々な品種があるようです。

オリーブの木々と海、良い風景です。
オリーブの木々と海、良い風景です。

[50/60] オリーブの木々と海、良い風景です。

オリーブの原木があります。
オリーブの原木があります。

[51/60] オリーブの原木があります。

根本から沢山枝が分かれた力強い木です。
根本から沢山枝が分かれた力強い木です。

[52/60] 根本から沢山枝が分かれた力強い木です。

今でも沢山の実が成っています。
今でも沢山の実が成っています。

[53/60] 今でも沢山の実が成っています。

周辺のオリーブ畑、その主のような存在です。
周辺のオリーブ畑、その主のような存在です。

[54/60] 周辺のオリーブ畑、その主のような存在です。

オリーブ原木の解説。
オリーブ原木の解説。

[55/60] オリーブ原木の解説。

オリーブ原木を海側から。
オリーブ原木を海側から。

[56/60] オリーブ原木を海側から。

オリーブの森を出て振り返ります。
オリーブの森を出て振り返ります。

[57/60] オリーブの森を出て振り返ります。

斜面にオリーブ畑が広がる眺望。
斜面にオリーブ畑が広がる眺望。

[58/60] 斜面にオリーブ畑が広がる眺望。

オリーブヶ丘バス停と周辺の街並みと山並み。
オリーブヶ丘バス停と周辺の街並みと山並み。

[59/60] オリーブヶ丘バス停と周辺の街並みと山並み。

海の見える温暖なオリーブの丘、とても心地よい場所でした。
海の見える温暖なオリーブの丘、とても心地よい場所でした。

[60/60] 海の見える温暖なオリーブの丘、とても心地よい場所でした。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「オリーブ公園」の地図

所在地香川県小豆郡小豆島町西村 甲1941-1
アクセス「サン・オリーブ」バス停周辺
関連サイト道の駅 小豆島オリーブ公園 公式サイト

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「香川旅行2021」の記事があります。



↓拍手ボタンを押して頂けると励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
寒霞渓の写真ページへ

寒霞渓(60枚)
日本三大渓谷美・断崖や奇岩群の絶景

【PREV】
エンジェルロードの写真ページへ

エンジェルロード(54枚)
天使の遊歩道・神秘の絶景スポット




  1. ホーム
  2. 写真
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. オリーブ公園