【写真48枚】修善寺温泉[静岡県]|全国フォトたび|みやだい

修善寺温泉[48枚]

伊豆の小京都の温泉街

2018年11月、伊豆散策に行きました。修善寺は静岡県伊豆市にある温泉街です。修善寺川を中心に温泉宿や飲食店が立ち並び、足湯が楽しめるシンボルの独鈷の湯、竹林の小径などがあり、「伊豆の小京都」とも呼ばれる人気の観光地です。文豪たちにも愛され、夏目漱石が療養した地でもあります。中心には807年(大同2年)に空海により創建したと伝えられる曹洞宗の寺院、修禅寺があります。寺は源範頼、源頼家が幽閉され殺害された地であり、冥福を祈り北条政子が建てた指月殿があります。

作成

撮影時期2018年11月
エリア中部地方静岡県
所在地静岡県伊豆市修善寺964  [MAP]
アクセス伊豆箱根鉄道「修善寺」駅からバス8分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

修善寺温泉・独鈷の湯

駐車場付近の渡月橋から桂川の下流方向、岩場を流れ落ちます。
[1] 駐車場付近の渡月橋から桂川の下流方向、岩場を流れ落ちます。
渡月橋と隣の虎渓橋は朱色の欄干が印象的。
[2] 渡月橋と隣の虎渓橋は朱色の欄干が印象的。
川沿いの花束と、伊豆の小京都らしい風情のあるお店が並びます。
[3] 川沿いの花束と、伊豆の小京都らしい風情のあるお店が並びます。
左奥の細い道の先にバス停があります。
[4] 左奥の細い道の先にバス停があります。
川の流れる音が心地よい。中心部にシンボルの独鈷(とっこ)の湯があります。
[5] 川の流れる音が心地よい。中心部にシンボルの独鈷(とっこ)の湯があります。
独鈷の湯は空海が湧出させたと言われています。
[6] 独鈷の湯は空海が湧出させたと言われています。
虎渓橋の先に地名の由来の修禅寺があります。(別ページに分けました)
[7] 虎渓橋の先に地名の由来の修禅寺があります。(別ページに分けました)
寺の脇のお店。
[8] 寺の脇のお店。
鮮やかな朱色の欄干と花束が印象的。
[9] 鮮やかな朱色の欄干と花束が印象的。
足湯が楽しめる独鈷の湯。
[10] 足湯が楽しめる独鈷の湯。
川の中の岩場で存在感が強い。
[11] 川の中の岩場で存在感が強い。
飲食店や宿など風情のある建物。
[12] 飲食店や宿など風情のある建物。
猿の手湯があります。
[13] 猿の手湯があります。
歴史を感じさせる旅館もあります。
[14] 歴史を感じさせる旅館もあります。
川沿いを進んで行きます。
[15] 川沿いを進んで行きます。

竹林の小径

趣のある川沿いの細道。
[16] 趣のある川沿いの細道。
自然の中にある朱色の桂橋。
[17] 自然の中にある朱色の桂橋。
風情な場所です。
[18] 風情な場所です。
朱色がきれいな桂橋。
[19] 朱色がきれいな桂橋。
さらに奥には楓橋。橋は撮影スポットで人が集まります。
[20] さらに奥には楓橋。橋は撮影スポットで人が集まります。
透明できれいな水の流れ。
[21] 透明できれいな水の流れ。
川沿いの風情を味わえるのはさきほどの旅館。
[22] 川沿いの風情を味わえるのはさきほどの旅館。
橋の先に茶所、心地よさそう。
[23] 橋の先に茶所、心地よさそう。
ここから「竹林の小径」、風情があります。
[24] ここから「竹林の小径」、風情があります。
見上げる高さに伸びる竹。
[25] 見上げる高さに伸びる竹。
節のある竹がひしめく。
[26] 節のある竹がひしめく。
さきほどの茶所はその突き当り、川も竹も楽しめる良い場所。
[27] さきほどの茶所はその突き当り、川も竹も楽しめる良い場所。
中央部に丸い座る所があります。
[28] 中央部に丸い座る所があります。
座って竹林の風景を楽しむ。
[29] 座って竹林の風景を楽しむ。
沢山の竹の足元。
[30] 沢山の竹の足元。
幻想的な魅力的な場所でした。
[31] 幻想的な魅力的な場所でした。
竹の間から楓橋。
[32] 竹の間から楓橋。
楓橋も良い撮影スポットで人が集まります。
[33] 楓橋も良い撮影スポットで人が集まります。
桂橋方向。竹に囲まれた桂川。
[34] 桂橋方向。竹に囲まれた桂川。
朱色の橋と竹林は良く合います。
[35] 朱色の橋と竹林は良く合います。
美しい細道が続きます。
[36] 美しい細道が続きます。
角に小さな庭園があります。
[37] 角に小さな庭園があります。
ギャラリーしゅぜんじ回廊、細道は続きます。
[38] ギャラリーしゅぜんじ回廊、細道は続きます。
修善寺温泉マップ。まだ先はありますがこの辺で引き返します。
[39] 修善寺温泉マップ。まだ先はありますがこの辺で引き返します。

指月殿

お寺前の虎渓橋を渡り指月殿への細道の坂へ。
[40] お寺前の虎渓橋を渡り指月殿への細道の坂へ。
狭い道も風情があります。さらに階段を上ります。
[41] 狭い道も風情があります。さらに階段を上ります。
源氏公園には十三士の墓。
[42] 源氏公園には十三士の墓。
魚鳥供養碑。
[43] 魚鳥供養碑。
暗殺された二代将軍源頼家の墓があります。
[44] 暗殺された二代将軍源頼家の墓があります。
墓の前には様々な石碑が並ぶ。
[45] 墓の前には様々な石碑が並ぶ。
お伺い石。
[46] お伺い石。
源頼家の供養のため北条政子が建てた指月殿。
[47] 源頼家の供養のため北条政子が建てた指月殿。
谷にひしめく家屋と細い道も何か風情。
[48] 谷にひしめく家屋と細い道も何か風情。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「修善寺温泉」の地図

所在地静岡県伊豆市修善寺964
アクセス伊豆箱根鉄道「修善寺」駅からバス8分

修善寺温泉の近隣

修禅寺の写真ページ

修禅寺(15枚)120m

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
修禅寺の写真ページへ

修禅寺(15枚)
空海が創建したとされる寺院

【PREV】
願成就院の写真ページへ

願成就院(23枚)
国宝五仏を有する北条氏の氏寺