天塩川沿い(音威子府~士別)〈13枚〉
~ 北海道内で最も人口の少ない自治体と周辺 ~

天塩川沿いの概要
天塩川沿い
訪問記念
2012.8
訪問記念
2012.8
作成
◆ 天塩川沿い(音威子府~士別)
~ 北海道内で最も人口の少ない自治体と周辺 ~
2012年8月、北海道旅行に行きました。3日目後半は浜頓別から音威子府・美深・名寄・士別を経て、層雲峡へ行きました。音威子府村は北海道で最も人口が少ないのどかな自治体です。音威子府からは天塩川沿いに名寄国道を進み、草原・牧草・畑の風景が続き、距離は長くとも天気も良く心地よい道でした。途中いくつかの街を通過し、コンビニの駐車場に牛を乗せたトラックが止まっている北海道らしい風景もありました。
──── スポット情報 ────
エリア 北海道 道北
所在地 北海道中川郡音威子府村字音威子府、他 [MAP]
アクセスJR宗谷本線「音威子府」駅周辺、他
ルート 音威子府→美深・名寄・士別
【撮影コース】北海道旅行2012
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details