道の駅しらぬか恋問
[1] 国道38号線、十勝街道を東に1時間ほど進む。延々と山に囲まれた道を進むと、右側が開けて太平洋側が見えてきます。
[2] 港町の白糠の市街地を抜けると「しらぬか恋問」という道の駅へ。豚丼が名物。
[3] 途中の市街地にはセイコーマートばかりでしたが、ここにはローソンが。入口は北海道仕様の二重扉。
[4] 駐車場の様子。周囲は広範囲に何もないですが車通りは多く、たくさんの車が寄ってきます。
[5] 海岸沿いへ。広大な海と、海岸沿いは波の水しぶきが霧となって立ち込めていた。
[6] 気持ちの良い広い海。緑の芝生の先に浜辺が広がります。
[7] 海の様子。少し前の雨のためか、波は濁った緑色でした。来る途中の十勝川等も同じような色でした。
[8] 広大で気持ちの良い浜辺。本州にはあまりないスケール感。
[10] 東方向、釧路の市街地がうっすら見えますがまだまだ遠いです。