室堂(立山黒部アルペンルート)〈35枚〉
~ 立山連峰の絶景の台地 ~

室堂
訪問記念
2010.8
訪問記念
2010.8
作成
◆ 室堂(立山黒部アルペンルート)
~ 立山連峰の絶景の台地 ~
2010年8月、黒部・立山・五箇山に旅行に行ってきました。室堂は立山黒部アルペンルート最高地点の標高2450mに位置する、北アルプスの立山連峰にある台地で、ホテルやレストランもあり観光や登山の拠点となっています。一帯は中部山岳国立公園にあり、遊歩道が整備され、立山連峰などの山々の絶景を楽しむことができます。周辺には火山湖のミクリガ池やミドリガ池や、火山性ガスや硫黄が噴出する地獄谷があります。
富山側への道は雪の壁の「雪の大谷」で知られています。アルペンルートの長野側はトロリーバス、ロープウェイ、ケーブルカーを経て黒部ダムへ、トロリーバス(2019年から電気バス)を経て扇沢へ達します。
【2020.5】写真枚数を増やし加工し直して再編しました。
【撮影コース】黒部旅行2010
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details