夏のエアコン嫌いの猫たちの行動、より親しくなるための試みの結果
不定期な猫ネタです。もう残暑シーズンですが夏の猫たちの行動と最近の動きについて。
夏の猫たちの行動
毎年のことですが、猫たちは基本的にエアコンが嫌いみたいですね。エアコンの効いた部屋は避けて、人間にとって暑いと思うような場所に居たりします。階段の下、ケージの上、玄関のタイル。これらの場所に居るのは夏にしか見られません。玄関のタイルは冷たくて涼しそうですが、それ以外はかなり暑いので不思議ですが、それが猫にとっては快適なのかもしれません。
・玄関のタイルの上は冷たそう
・にゃに?
・伸びる猫達
・いつも通り顔を寄せ合う
・階段の下、暑いけどよくここに居ます
・ケージの上も夏にしか上がりません、ここも暑そうだけど
猫と親しくなろう計画
色々な猫動画やTVの猫番組を見るとすごく親し気になついている猫たちを見かけます。うちの猫達はツンデレ感が強く、なかなか普段べったりすることはないのですが…。餌が欲しい時やたまに甘えたい時には鳴いて寄ってきますが、それ以外は基本的にドライな感じです。たまにこっそり服の上に乗っていたらしく毛だらけにされていたこともあります。そんなマイペースな姿を見ているのも可愛いですが。
もっと親しくなろうとスキンシップを増やしていきました。近くに居る時に声をかけたり、やさしくなでたり、甘えてきた時に応じたり。そうしたら猫達の反応も少しずつ変わってきて、より甘えてきて触っても嫌がらなくなってきました。普段自分が座ってる場所に座ることも増えました。これは嬉しい変化ですね。もっと早くからやっておけばよかった。
・近づいてくるようになった猫
関連記事
- - NEXT -
- 【旅行まとめ】宮城旅行1日目:仙台市内を巡回バス「るーぷる」で巡る(2019/09/11)
- - PREV -
- 【ライブ】欅坂46/夏の全国ツアー2019・横浜アリーナ公演1日目(2019/08/27)
記事へのコメント
コメントを投稿