【終了】ヒチリキのリード材メンテ作業「つる草抜き」のアルバイトと募金募集 - 練習・体験|みやだいのFg日和(音楽ブログ)|みやだい

【終了】ヒチリキのリード材メンテ作業「つる草抜き」のアルバイトと募金募集

練習・体験

雅楽で使われる篳篥(ヒチリキ)という楽器のリード材料が危機に瀕している件について以前ブログを書きましたが、その続報がありました。

・以前書いたブログ

以前書いたブログでもお知らせした署名が集まった結果、ヨシ原焼きが2月13日(雨天延期)に実施されることになったようです!とても心配されたのでひとまずは一安心です。

そして次に、4月10日(日)に「つる草抜き」という作業が必要とのことですが、草抜きのアルバイトと募金を募集しているそうです。

詳しくは下記ツイートをご覧ください。

・カニササレアヤコ (雅楽芸人)さんのツイート

※近日中にさらに詳細を調べて加筆する予定です。

雅楽、篳篥の音が人々の心に響き続けますように。

↓拍手ボタンがとても励みになります。
「練習・体験」へ戻る

著者のアイコン
みやだい ファゴット愛好家

ファゴットとコントラファゴットでオケ・吹奏楽で様々に活動、ファゴッティーノやバソンも所有する等楽器への好奇心が強い。真面目マイペース平和主義、前向きでいたい。

似たテーマの記事をチェック

おすすめの記事をチェック

記事へのコメント

コメントを書く

※絵文字は対応していません。
※攻撃的、乱暴なコメントはしないで下さい。

ブログTOPへ戻る