【演奏会後記】横浜市立桜丘高等学校吹奏楽部創部50周年記念演奏会 - 演奏会後記|みやだいのFg日和(音楽ブログ)|みやだい

【演奏会後記】横浜市立桜丘高等学校吹奏楽部創部50周年記念演奏会

演奏会後記

明日からの合宿準備等で余裕がないので概要のみ。大事な事なので年明けに改めてまとめる予定:

超盛大に終演しました!拍手長かった~。客席のペンライトきれいだった。240人の根底をコントラファゴットで支えました。屋比久先生のオーラ、緊張感も凄かった。一つ一つとても大事に演奏しました。大人数だけど気持ちは本当に一つでした。沢山の純粋な感動に包まれた、温かくもエネルギッシュな桜丘らしい演奏会でした。あの純粋で温かな雰囲気がそのままサウンドになっていて、居心地良くて清々しくて、最高の母校です!

ステージの様子。びっしりでファゴットは7列目!横浜市立桜丘高校吹奏楽部

恒例の楽器写真横浜市立桜丘高校吹奏楽部

↓拍手ボタンがとても励みになります。
「演奏会後記」へ戻る ブログTOPへ戻る

みやだいのプロフィールアイコン

Written by みやだい

ファゴット愛好家。Fgとコントラファゴットでオケ・吹奏楽で様々に活動、ファゴッティーノやバソンも所有する等楽器への好奇心が強い。真面目マイペース平和主義、前向きでいたい。
X → @iadayim

関連リンク

似たテーマの記事をチェック

おすすめの記事をチェック

記事へのコメント

コメントを書く

※絵文字は対応していません。
※攻撃的、乱暴なコメントはしないで下さい。