【撮影まとめ】11月:浅草寺・東京スカイツリー - 関東地方|写真旅のキロク帖(旅ブログ)|みやだい

【撮影まとめ】11月:浅草寺・東京スカイツリー

関東地方

11月は浅草寺と東京スカイツリーに撮影に行ってきました。
前日が台風のような強風雨だったためか当日は気持ち良い快晴で撮影日和でした。
11月にしては24℃と高い気温の日でもありました。近年明らかに異常気象ですね…

■1.浅草寺
歴史ある浅草には、想像を超える本当にたくさんの観光客がひしめきあって賑わっていました。雷門、仲見世、浅草寺(そうせんじ)は都市風景の中の、タイムスリップしたような雰囲気の空間でした。浅草寺周辺からは、今年634mに達し、2012年5月の開業待ちの東京スカイツリーも良く見えました。増上寺と東京タワーのように、2つがセットの観光地になったことを感じました。

■2.東京スカイツリー
浅草寺を訪れたの後、隅田川付近からスカイツリーへと歩いて行きました。隅田川付近にもスカイツリー目当てのたくさんの人が集まっていました。スカイツリーに近づいて歩いていき、業平橋まで来ると川の周辺は空を見上げる人だかり。本当にその高さを実感しきれないほとの、空に向かって細長い巨大な塔がそびえ立つ。つい先日、世界一のタワーとギネス登録されたばかりの壮大なタワーです。

↓拍手ボタンがとても励みになります。
「関東地方」へ戻る

似たテーマの記事をチェック

人気の記事をチェック

記事へのコメント

コメントを書く

※絵文字は対応していません。
※攻撃的、乱暴なコメントはしないで下さい。

ブログTOPへ戻る