2018年09月のブログ一覧
楽器探究
【動画】打楽器の譜面を追う動画になぜか惹きつけられる
■Cymbals Moments ? Tchaikovsky: Symphony 4, IV. Finale: Allegro Con Fuoco ロンドンフィルがUpしている、チャイ4終盤のシンバルの譜面を追っ…
拍手
(0
)楽器探究
【動画】絶対無理?!音ゲーにストラヴィンスキーの春の祭典・生贄の踊りがあったら
■Rite of Spring Clap-along ? Sacrificial Dance ? GAME 変拍子と不規則なリズムの連続で有名なこの曲のこの場面。 生贄に選ばれた少女が死ぬまで…
拍手
(0
)楽器探究
ヴァイオリンのように肩にかかえて弾くチェロ、ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ
■Sergey Malov plays exerpts from Bach`s 6th Suite on Cello da Spalla これは「ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ」という18世紀に使われていた楽…
拍手
(0
)練習・体験
バソン練習記1~ファゴットとの微妙な運指の違いを覚える、右手薬指が最初の難関
先日購入した中古のビュッフェ・クランポンのバソン、早速練習を進めています!いつかオケや吹奏楽やアンサンブルで吹くことを目指して、練習の様子…
拍手
(0
)楽器探究
希少楽器サリュソフォーンについてさらにディープな話
前回の記事でサリュソフォーンの基本について書きましたが、さらに分かっている事をどんどん書いていきます。 コントラバスサリュソフォーン サリュ…
拍手
(0
)楽器探究
ベルが真っすぐ上に突き出た細長いチューバのような希少楽器・サリュソフォーン
サリュソフォーンとは? サリュソフォーンという楽器を御存じでしょうか?この楽器は金属製の管にダブルリードを付けて吹く木管楽器で、名称はサキ…
拍手
(0
)- « 前へ
- 1
- 次へ »