ポメラを使って思う事 - 日常・時事|みやだいのFg日和(音楽ブログ)|みやだい

ポメラを使って思う事

日常・時事

この文章はポメラ書いたものを元にしています。コメダでポメラDM5ポメラは文章入力しかできないツール。一見不便に思えるかもしれませんが、カフェで一人でのんびりしているときに思いついたことを色々と書いてみるのはなんだかリラックスできて楽しいです。これにインターネットがついてたりして色々と調べたり、文章をブログなどにそのまま投稿できたりするとそれはそれで便利かもしれませんが、そういう世界とは隔離された環境でリラックスしてでてくる言葉はまた違うんですよね。

この完全なプライベート感。ブログなどに投稿するのは文章が完成してデータを移してから、それでいいんです。何かと生活に関わる各種デバイスが発展して機能が充実し続けていますが、余計なものは実はいらなかったり、切り離したい時もあったりするものです。二十年前には普及していなかった携帯電話も、インターネットも、なかった頃は連絡も調べ事もリアルタイムではなかった。知らぬ間にそういう便利さが当たり前になって、かえって自分の時間を失っているのかもしれない。

オフラインかつ誘惑がない

ポメラを使ってみて思いもよらずそんな事の意義を感じてしまった。

↓拍手ボタンがとても励みになります。
「日常・時事」へ戻る

著者のアイコン
みやだい ファゴット愛好家

ファゴットとコントラファゴットで管弦楽・吹奏楽で様々に活動、ファゴッティーノやバソンも所有する等楽器への好奇心が強い。真面目マイペース平和主義、前向きでいたい。

似たテーマの記事をチェック

人気の記事をチェック

記事へのコメント

コメントを書く

※絵文字は対応していません。
※攻撃的、乱暴なコメントはしないで下さい。

ブログTOPへ戻る