1. ホーム
  2. 音楽ブログ
  3. ページ3の一覧

ページ3のブログ一覧

練習・体験

【演奏荷物改善】(3) ファゴット単体・スタンド有(ナップサック入り)で練習の所感

腰痛をきっかけとした演奏荷物改善、第3弾はファゴット(スタンドあり)を持って練習に行った時の所感について書きます。 目次1.  はじめ…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
演奏会後記

【演奏会後記】ヨコハマベイフィルハーモニー 2024ウィンターコンサート(3公演)

第九を演奏するウインターコンサート3公演が無事終わりました。 ほぼ同じ公演を場所を変えて3回演奏するのは初めての経験で、それぞれに異なった特…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
練習・体験

【演奏荷物改善】(2) コントラファゴット単体・スタンド無で練習の所感

腰痛をきっかけに始めた演奏荷物の改善、第2弾はコントラファゴットだけ(ファゴット無し)でスタンドも無しで練習に行った時の所感について書きま…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
練習・体験

【演奏荷物改善】(1) 必需品の選別と小型軽量化、楽器ケース収納を活用

腰痛をきっかけとして最近私が行っている「演奏荷物の軽量化・省力化」について、ブログを連載的に書いていきます。 目次1.  はじめに2.&…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
演奏会案内

【演奏会案内】ヨコハマベイフィルハーモニー 2024ウィンターコンサート(3公演)

当団の恒例の年末の「第九」演奏会ですが、今年は小学校も加えて3公演で演奏します。 演奏会ホールではないより気軽な場所で冬の風物詩・壮大な第…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
練習・体験

【小ネタ】ダブルリード奏者の必需品・水入れが転がらない工夫を考えてみた

水入れが落下した時の転がり対策についてシンプルな対策案を考えました。 目次1.  はじめに2.  悩み3.  対策案4.&nb…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
楽器探究

【悲報】タケダバスーンが営業終了(ファゴットの低価格国産メーカー)

低価格で国産ファゴット(=バスーン)を製作しているメーカー、タケダバスーンが2024年11月15日をもって営業終了するという知らせが公式ウェブサイ…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
楽器探究

【アイデア】平面な形状や規格サイズに収まる譜面台や楽器スタンド(随時追記)

譜面台とファゴット等楽器スタンドを扱いやすくするための改善案について考えました。 ※この記事は大雑把なアイデアの提起から始めて、具体的なア…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
楽器探究

【アイデア】ゴルフのスタンドバッグを参考にしたファゴットのスタンド

動画を見ていてゴルフクラブのスタンドバッグというものを見つけました。 【参考動画】 https://www.youtube.com/shorts/7p6XA4QqYnQ これをファゴ…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)
演奏会後記

【演奏会後記】赤坂ウインドオーケストラ「映画と物語の音楽」特別演奏会2024

演奏会を終えました。毎回演奏会を振り返っていて何をどう書くか悩みますが、独特の視点の自分ですが感じた事を素直にそのまま書いてみます。 ・演…
   
拍手アイコン 拍手
(
0
)