【大阪・京都桜旅行】(2) 京都の桜:平野神社、醍醐寺、蹴上インクライン、岡崎疎水
こんにちは、旅行散策と一眼レフ撮影を楽しんでいる「みやだい」です。
大阪・京都桜旅行1日目の続きです。2日目は京都の桜の名所を巡ります。
※各地のより詳細な様子は大阪・京都桜旅行2019の写真ページに掲載しています。
醍醐寺の五重塔と桜。
※より詳細な写真は大阪・京都旅行2019の写真ページ一覧に掲載しています。
尼崎~京都
阪神尼崎駅前のホテルから出発。梅田まで近いのですが、この日は電車が遅延していて到着が遅れました。そして大阪からは新快速ではなく快速に乗ってしまい、さらに遅れることになりました。まぁ座れたので良かったですが。
京都駅へ到着。急いでバスに乗るも結構渋滞していてさらに遅れました…。
バスで平野神社の最寄、衣笠校前で下車します。
平野神社
平野神社は京都を代表する桜の名所の神社です。以前夏に来た時はひと気がなく静かだったので、そのイメージを大きく覆されるぐらいに風景が一転、境内にあふれる見事な桜のアーチと大勢の人でにぎわっていました。
・平野神社のマップ
通りから見る平野神社、既にあふれる桜が見えます。大勢でにぎわいます。
屋台の上を覆う幅広い桜のアーチが見事です。
頭上に心地よい桜のアーチ。
広範囲の渡る桜のアーチは本当に見事。
東側の鳥居へ。
力強い大きな木があります。
以前来たときはあった拝殿が台風で倒壊…。ショックです。
南東側の有料エリアへ。
大きな桜の木々が頭上を覆いとても心地よいです。
見上げる大きな桜の木。
何種類かの桜が混在してきれいです。
↓さらに詳細はこちら
昼食
再びバスに乗り地下鉄東西線を目指して京都市役所前で下車、昼食が大分遅くなってしまいどうしようか迷いましたが、去年と同じように地下街にある「カレー料理の店 白川」にて昼食。
醍醐寺
地下鉄東西線に乗り醍醐駅へ。歩くつもりでしたが醍醐寺へ往復300円(厳密には1日乗車券)のバスが出ていたので乗りました。醍醐寺も桜の名所、広い境内に大勢の人でにぎわっていました。
・醍醐寺のマップ
通りの塀から顔を出す桜の木々。
経路が長く大きなお寺です。
巨大な桜の木がありました。
シンボル的な五重塔。
桜や様々な木々があり自然であふれています。
観音堂横の大きな桜の木。
心地よい池。
小滝から流れる小川、池と苔が趣がある。
戻って三宝院には力強い大きな桜の木。
心地よい日本庭園。
三宝院前の通りの桜のアーチが見事。
三宝院の大きな桜の木。
建物を取り囲うように桜の木々が続きます。
↓さらに詳細はこちら
蹴上インクライン
東西線に乗って少し戻り蹴上駅へ。蹴上インクラインは高台にある琵琶湖疏水の水路に船を上げ下げする傾斜鉄道の跡です。ここも桜が見事ですが人が多い…。人を見に来たかのようです。
・蹴上インクラインのマップ
インクラインの上から。坂には桜があふれます。
桜のアーチと沢山の人。
桜のアーチと沢山の人。
南禅寺前の橋より。
南禅寺前の橋より。
↓さらに詳細はこちら
岡崎疏水
続く岡崎疏水、対岸にも桜が続きます。
川沿いの心地よい桜並木が続きます。
夕陽を浴びる桜がきれい。
平安神宮の大鳥居と朱色の橋と桜の枝。
夕陽に向かって続く桜の木々。
東山駅方面に分岐する白川は京都らしい落ち着いた風情を感じられます。
↓さらに詳細はこちら
余裕があれば祇園へと思ってましたが疲れたのでこれで終えることにしました。東西線東山駅から烏丸線を経て京都駅へ。駅のカフェでのんびりしてから新幹線で帰ります。
終わりに
桜の時期に大阪、京都を訪れました。大阪城南堀、西の丸庭園、毛馬桜之宮公園、平野神社、醍醐寺、蹴上インクライン、岡崎疏水。いずれも再訪の場所が多かったのですが代表的な桜の名所であり、新鮮な気分で堪能することができました。やはりどこに行っても桜は魅力的で、たくさんの人が楽しんでいました。
ライブ鑑賞を組み合わせた旅行も初めてで、2日間ながらとても充実した旅行になりました。これからも旅行やイベント等楽しんで行きたいです。
名残惜しい帰りの新幹線。
※各地のより詳細な様子は大阪・京都桜旅行2019の写真ページに掲載しています。
【1日目】