2011年08月のブログ一覧
練習・体験
コントラファゴットの水分を取る掃除方法について考える
ファゴット・コントラファゴットで豊かに生きている「みやだい」です。 今回はコントラファゴットの管内の水分を取る方法について考察してみました…
拍手
(0
) コメント(1)練習・体験
コンクール練・7月のトレーニング成果
■コンクール練 2011年8月6日(土)の東京都の吹奏楽コンクール(一般)に出場します。 去年に続き今年もドソロがあり、練習ではまだ満足いっていな…
拍手
(0
)楽器探究
所有楽器3~ファゴッティーノ(オクターヴバスーン)
「ファゴッティーノ」とは小型ファゴットの総称ですが、所有しているのはファゴットより1オクターヴ高いC管の楽器、Octave Bassoon。全長がファ…
拍手
(0
) コメント(1)楽器探究
所有楽器2~コントラファゴット(コントラバスーン)
コントラファゴット(ドイツ語でKontrafagott。英語ではContrabassoon,コントラバスーン)、大編成の管弦楽や吹奏楽で限定的に使用される、あまり…
拍手
(0
)楽器探究
所有楽器1~ファゴット(バスーン)
ファゴットは管弦楽・室内楽・吹奏楽で主に使用される、ダブルリードで吹く大型の木管低音楽器。全長2.6mの管を2つ折りにした形状をしている…
拍手
(0
)- « 前へ
- 1
- 次へ »