カテゴリ【写真-旅行・散策】(ページ3)のブログ一覧
こんにちは、旅行散策と一眼レフ撮影を楽しんでいる「みやだい」です。 8月に奥多摩旅行に行きました。毎年夏に関東地方の外へ旅行に行っていますが、今年は新型コロナウイルス蔓延の…
こんにちは、旅行散策と一眼レフ撮影を楽しんでいる「みやだい」です。 6月の梅雨入り前後の時期に都内多摩地域の歴史スポットを2回に分けて散策しました。1回目は深大寺と高幡不動尊…
こんにちは、旅行散策と一眼レフ撮影を楽しんでいる「みやだい」です。 すっかり書き忘れていましたが、3月末の桜撮りについてまとめます。今年は新型コロナウイルス蔓延の影響で満開…
こんにちは、旅行散策と一眼レフ撮影を楽しんでいる「みやだい」です。 群馬旅行1日目の続きです。前日は温泉を堪能し、この日は中心地の湯畑周辺を散策し、高崎方面に戻ります。 ・…
こんにちは、旅行散策と一眼レフ撮影を楽しんでいる「みやだい」です。 2月に車で家族と群馬旅行に行きました。特に草津温泉に行きたくて、色々調べて群馬県内を周りました。 当初は1…
2019年(令和元年)11月30日、相鉄線がJR埼京線と直通運転を開始しました。 相鉄はそれまで大手私鉄の中で唯一東京に乗り入れていないローカル路線でした。相鉄線沿いで生まれ育った…
こんにちは、旅行散策と一眼レフ撮影を楽しんでいる「みやだい」です。 青森旅行2日目に続き3日目は弘前から十和田湖を経て八戸へ向かいます。 目次1. 旧弘前市立図書館2.…
こんにちは、旅行散策と一眼レフ撮影を楽しんでいる「みやだい」です。 青森旅行1日目に続いて2日目は、津軽半島竜飛から弘前へ向かいます。 目次1. 階段国道・竜飛漁港2.…
こんにちは、旅行散策と一眼レフ撮影を楽しんでいる「みやだい」です。 10月末に2泊3日の青森旅行に行ってきました。八戸から下北半島、陸奥湾を渡り津軽半島、弘前から十和田湖を経…
こんにちは、旅行散策と一眼レフ撮影を楽しんでいる「みやだい」です。 新潟・群馬旅行の2日目の前半は湯檜曽駅、土合駅を訪れました。後半は高崎のスポットを巡ります。 目次1. …
- ホーム
- ブログ
- カテゴリ【写真-旅行・散策】(ページ3)の一覧