【写真32枚】東寺[京都府]|全国フォトたび|みやだい

東寺[32枚]

現存する唯一の平安京の遺構の寺院

2012年7月、奈良と京都を旅行しました。東寺は796年に創建された真言宗寺院の総本山の世界遺産の寺院で、「教王護国寺」とも呼ばれます。平安京鎮護のために建てられ、後に空海(弘法大師)に下賜され、弘法大師の寺として庶民の信仰を集めます。京都駅から近鉄の隣駅「東寺」駅から徒歩10分程度の所にあり、広大な敷地に金堂、講堂、食堂、五重塔、御影堂、鎮守八幡宮、宝蔵などがあります。また北側には東寺の塔頭寺院である観智院があります。この日は天気に恵まれて気持ちよく、周囲の街の喧騒から逃れてセミの鳴き声しかしない広い静かな境内で過ごすことができました。

作成

撮影時期2012年07月
エリア近畿地方京都府
所在地京都府京都市南区九条町1  [MAP]
アクセス京阪本線「東寺」駅より徒歩10分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

東寺

近鉄「東寺」駅より九条通りを西に進むと、大きな五重塔が見えてきます。
[1] 近鉄「東寺」駅より九条通りを西に進むと、大きな五重塔が見えてきます。
京都の中心地の街中にある大きな寺院。塀沿いに松の木が並ぶ。
[2] 京都の中心地の街中にある大きな寺院。塀沿いに松の木が並ぶ。
東寺の正門・南大門。
[3] 東寺の正門・南大門。
東寺の中へ。広い敷地が広がります。正面には国宝の金堂。
[4] 東寺の中へ。広い敷地が広がります。正面には国宝の金堂。
右側には五重塔。拝観エリア内にあるので後ほど。
[5] 右側には五重塔。拝観エリア内にあるので後ほど。
南大門。木造の大きくて重厚な門です。
[6] 南大門。木造の大きくて重厚な門です。
正面には大きな金堂。重要文化財の木造薬師如来・両脇侍像が安置されている。
[7] 正面には大きな金堂。重要文化財の木造薬師如来・両脇侍像が安置されている。
この日は天気に恵まれて気持ちよい。
[8] この日は天気に恵まれて気持ちよい。
左側にある鎮守八幡宮。
[9] 左側にある鎮守八幡宮。
金堂周辺。境内には高い木がいくつも立っています。
[10] 金堂周辺。境内には高い木がいくつも立っています。
金堂の奥にある重要文化財の講堂。大日如来を中心とした密教尊が安置されている。
[11] 金堂の奥にある重要文化財の講堂。大日如来を中心とした密教尊が安置されている。
講堂裏は緑が心地よい所。奥には京都タワーが見えました。
[12] 講堂裏は緑が心地よい所。奥には京都タワーが見えました。
境内の通りの左側にも国宝の御影堂など建物が並ぶ。まるで平安の町並みのよう。
[13] 境内の通りの左側にも国宝の御影堂など建物が並ぶ。まるで平安の町並みのよう。
講堂の奥には食堂(じきどう)。
[14] 講堂の奥には食堂(じきどう)。
食堂前から南東側に、拝観エリアの入口があります。金堂、講堂の内部や庭園、五重塔を見学できます。
[15] 食堂前から南東側に、拝観エリアの入口があります。金堂、講堂の内部や庭園、五重塔を見学できます。

東寺(拝観エリア)

拝観エリアへ。五重塔へ向かっていきます。天気が良く庭園の緑と空の青・白が鮮やかできれいです。
[16] 拝観エリアへ。五重塔へ向かっていきます。天気が良く庭園の緑と空の青・白が鮮やかできれいです。
庭園の池から五重塔を眺めます。池には鯉。
[17] 庭園の池から五重塔を眺めます。池には鯉。
緑の紅葉が美しい。池の中の岩には亀が集まっていました。
[18] 緑の紅葉が美しい。池の中の岩には亀が集まっていました。
日光浴をしていると思われる亀達。水面も緑や空をきれいに反射しています。
[19] 日光浴をしていると思われる亀達。水面も緑や空をきれいに反射しています。
五重塔の前へ。塔の屋根のギザギザの影が面白い。
[20] 五重塔の前へ。塔の屋根のギザギザの影が面白い。
国宝の五重塔を見上げる(もろに逆光…)。高さは54.8mで木造の塔としては日本一。
[21] 国宝の五重塔を見上げる(もろに逆光…)。高さは54.8mで木造の塔としては日本一。
緑が心地よい園内。
[22] 緑が心地よい園内。
講堂裏の木々。
[23] 講堂裏の木々。
休憩。天気に恵まれて本当に心地よい庭園でした。
[24] 休憩。天気に恵まれて本当に心地よい庭園でした。

東寺(北側)・観智院

北東には重要文化財の宝蔵。
[25] 北東には重要文化財の宝蔵。
北側には北大門。すぐ先に観智院があります。
[26] 北側には北大門。すぐ先に観智院があります。
北大門前の手水舎。
[27] 北大門前の手水舎。
北大門を出ると緑の池を渡る。左が観智院。
[28] 北大門を出ると緑の池を渡る。左が観智院。
(調査中)
[29] (調査中)
池の東側には洛南会館。
[30] 池の東側には洛南会館。
宝蔵の横より。水路越しに五重塔がきれいに見える場所でした。
[31] 宝蔵の横より。水路越しに五重塔がきれいに見える場所でした。
北東の慶賀門を出て東寺を後にします。
[32] 北東の慶賀門を出て東寺を後にします。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「東寺」の地図

所在地京都府京都市南区九条町1
アクセス京阪本線「東寺」駅より徒歩10分

東寺の近隣

京都駅の写真ページ

京都駅(13枚)1150m

京都タワー展望室の写真ページ

京都タワー展望室(18枚)1290m

東福寺の紅葉(2016年)の写真ページ
冬の東福寺(2015年)の写真ページ

冬の東福寺(2015年)(31枚)2430m

東福寺(2012年)の写真ページ

東福寺(2012年)(34枚)2430m

伏見稲荷大社の写真ページ

伏見稲荷大社(29枚)2780m

建仁寺の紅葉の写真ページ

建仁寺の紅葉(44枚)3250m

四条・鴨川の写真ページ

四条・鴨川(9枚)3310m

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンがとても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
京都タワー展望室の写真ページへ

京都タワー展望室(18枚)
京都市内で最も高い建造物のタワー

【PREV】
伏見の酒蔵街の写真ページへ

伏見の酒蔵街(21枚)
古い町並みが広がる酒蔵の街

関連ブログ

旅ブログに共通のタグ 「奈良・京都旅行2012」の記事があります。