白髭神社〈13枚〉
~ 湖上に立つ鳥居
 
		スポットメモ
白髭神社
訪問記念
2018.7
			訪問記念
2018.7
 作成
				▶ 白髭神社
 ~ 湖上に立つ鳥居
2018年7月、滋賀・福井旅行に行きました。白髭神社は琵琶湖西側に位置する神社で、全国に300社以上ある白髭神社の総本社です。2000年以上前の第11代垂仁天皇25年に創建または再建されたと伝えられ、猿田彦命(さるたひこのみこと)を主祭神とし、延命長寿・長生きの神様として知られています。現在の社殿は豊臣秀頼により整備されました。琵琶湖畔に鳥居が立っていることから「近江の厳島」とも称され、その神秘的な姿からパワースポットとしても注目されています。
……………… スポット情報 ………………
				エリア 近畿地方  滋賀県
 滋賀県
				所在地 滋賀県高島市鵜川215番地 [MAP]
				アクセスJR湖西線「近江高島」駅から徒歩約40分、タクシー約5分
																				
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
白髭神社
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
スポットの場所・関連情報
白髭神社の地図
関連ブログ
	
旅ブログ「写真旅のキロク帖」に共通のタグ 「滋賀・福井旅行2018」の記事があります。




 滋賀県
 滋賀県











 
			 
  
			 
         
         
         
         
         
         
         
        







