名古屋城[3]二之丸庭園[26枚]

枯山水回遊式大名庭園

2017年5月、名古屋旅行に行きました。名古屋城は名古屋市にある日本三名城の1つで、国の特別史跡や日本100名城にも選ばれています。「尾張名古屋は城でもつ」と詠われ、名古屋のシンボルとなっています。名古屋城は今川氏、織田氏の那古野城の跡に徳川家康が慶長17年(1612年)に築城し、尾張徳川家の居城となりました。二之丸庭園は元和元年(1615)頃に二之丸御殿造営に伴い造園され、改修を繰り返した後に枯山水回遊式大名庭園に改められました。昭和28年に国の名勝に指定されています。

作成

撮影時期2017年05月
エリア中部地方愛知県
所在地愛知県名古屋市中区二の丸  [MAP]
アクセスなごや観光ルートバスメーグル「名古屋城」下車、名城線「市役所」(現・名古屋城)駅徒歩5分

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

名古屋城・二之丸庭園

二之丸に向かう途中の清正公石曳きの像。
[1] 二之丸に向かう途中の清正公石曳きの像。
二之丸庭園の石碑。
[2] 二之丸庭園の石碑。
那古野城址の石碑。
[3] 那古野城址の石碑。
今川、織田氏の那古野城跡に位置する。
[4] 今川、織田氏の那古野城跡に位置する。
枯山水の庭園です。
[5] 枯山水の庭園です。
園内は植物が豊か。
[6] 園内は植物が豊か。
二の丸茶亭。
[7] 二の丸茶亭。
茶亭横の庭。
[8] 茶亭横の庭。
静かで緑豊かな園内を進む。
[9] 静かで緑豊かな園内を進む。
枯山水。静という感じ。
[10] 枯山水。静という感じ。
石と木が作る造形。
[11] 石と木が作る造形。
生々しい岩と丘。
[12] 生々しい岩と丘。
北側、南蛮たたき鉄砲狭間の解説。
[13] 北側、南蛮たたき鉄砲狭間の解説。
北西方面、左側は工事中。
[14] 北西方面、左側は工事中。
名城公園方面。
[15] 名城公園方面。
堀沿いは自然の野山のよう。
[16] 堀沿いは自然の野山のよう。

名古屋城・二之丸東庭園

東庭園側へ、北暗渠の解説。
[17] 東庭園側へ、北暗渠の解説。
水道の遺構のようだ。
[18] 水道の遺構のようだ。
東庭園は広場になっている。
[19] 東庭園は広場になっている。
霜傑亭(茶席)の解説。
[20] 霜傑亭(茶席)の解説。
建物の面影はない。
[21] 建物の面影はない。
池の跡のような所。
[22] 池の跡のような所。
しゃくやく園。
[23] しゃくやく園。
あまり咲いていないようで淋しい。
[24] あまり咲いていないようで淋しい。
庭園付近に名古屋城東門があります。地下鉄からはここが近い。
[25] 庭園付近に名古屋城東門があります。地下鉄からはここが近い。
庭園の木々から大天守が顔を出す。
[26] 庭園の木々から大天守が顔を出す。

画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details

「名古屋城[3]二之丸庭園」の地図

所在地愛知県名古屋市中区二の丸
アクセスなごや観光ルートバスメーグル「名古屋城」下車、名城線「市役所」(現・名古屋城)駅徒歩5分

名古屋城[3]二之丸庭園の近隣

※距離は大まかな自動計算です。
↓拍手ボタンを押して頂けるととても励みになります。

前後の撮影場所

【NEXT】
吹割の滝の写真ページへ

吹割の滝(31枚)
東洋のナイアガラ

【PREV】
名古屋城[2]本丸御殿の写真ページへ

名古屋城[2]本丸御殿(14枚)
復元工事が進行中

関連ブログ

ブログに共通のタグ 「名古屋旅行2017」の記事があります。