- ホーム
- ブログ
- カテゴリ【音楽-管弦楽・吹奏楽】(ページ4)の一覧
カテゴリ【音楽-管弦楽・吹奏楽】(ページ4)のブログ一覧
【追記:演奏会中止】【演奏会案内】プリモアンサンブル東京 第34回定期公演
【1/20 追記・重要】 本公演は新型コロナウイルス蔓延の影響により、《開催中止》が決定しました。 →楽団公式HP ↓以下中止決定前の原文を残します↓ 1/23(日)に吹奏楽の演奏会が…

音楽-管弦楽・吹奏楽
【動画】本当に10歳の演奏!?素晴らしいオーボエの演奏動画を発見
とても気になるオーボエの演奏動画を見つけました。サムネイルではオーボエが大きく見えるぐらいの男の子が演奏している姿が見えます。 彼が一体どのような演奏をするのでしょうか? …

音楽-管弦楽・吹奏楽
【演奏会感想】ファゴットアンサンブル・ドルチッシモVol.6
2021年11月10日(水)にファゴットアンサンブル・ドルチッシモVol.6の演奏会を聴きに行きました。 目次1. 概要と会場の様子2. 各曲の個人的な感想1. &nbs…

音楽-管弦楽・吹奏楽
【拡散希望・署名願い】ヒチリキと雅楽の歴史の危機!コロナの影響でリード原材料がピンチ
雅楽師の東儀秀樹氏のツイートで篳篥(ヒチリキ)のリードの原材料が大変な状況であることを知りました。 English translation ・ツイート 重要なお知らせとお願い!雅楽がなくなるか…

音楽-管弦楽・吹奏楽
2nd奏者の役割を再認識 ~ 「題名のない音楽会」でセカンド奏者特集
本日の「題名のない音楽会」は「セカンド奏者のすごさを知る休日」と題した内容でした。 今週9/18(土)「題名のない音楽会」は「セカンド奏者のすごさを知る休日」!楽団の編成におい…

音楽-管弦楽・吹奏楽
吹奏楽団Festaの演奏がパラリンピックBGMに使用されていた!
全国からメンバーが集まって年末年始限定で活動する「吹奏楽団Festa」という団体があります。 私も近年10回ぐらい連続で参加していますが、2021年は新型コロナウイルス蔓延の影響で活…

音楽-管弦楽・吹奏楽
珍しいけど意外といける!トランペットとファゴットによるアンサンブル
トランペットとファゴットのデュオに伴奏が付いた演奏の動画を見つけました。 珍しい組み合わせですが、一体どんな演奏になるのでしょうか? ↓こちらのYouTube動画です。 ■ハウルの…

音楽-管弦楽・吹奏楽
木でできたファゴットという楽器に感じる地球とのつながり
様々な制限がある世の中で知らぬ間にストレスがたまる日々が続いています。家に居ることも多くて気分転換が大事と実感し、意識的に体を動かしたり色々と工夫してみています。 ある時…

音楽-管弦楽・吹奏楽
【演奏会後記】東京リサーチ合奏団 第46回定期演奏会
先週の吹奏楽で「新世界より」を演奏する演奏会は無事終演しました。 吹奏楽と管弦楽のハイブリッドのような独特な演奏会で、やはり後者の方がシビアで緊張感がありました。 ・リハー…

音楽-管弦楽・吹奏楽
【動画】ファゴッティーノどころではない!約10種類のサイズのファゴットが登場!
私はファゴット(とバソン)、コントラファゴット、ファゴッティーノを所有しています。これでも結構珍しい方だと思うのですが、上には上がいました・・・。 ↓動画をこちらに貼り付…

音楽-管弦楽・吹奏楽
- ホーム
- ブログ
- カテゴリ【音楽-管弦楽・吹奏楽】(ページ4)の一覧