5ページ目の記事一覧
695件中 49~60件目の記事
豊中での吹奏楽団Festaの本番の翌日はそのまま大阪を散策しましたのでその様子を書きます。 ・初詣をした住吉大社 目次1. ホテルを出発2. アメリカ村~なんば3. 南海汐見橋線・阪...
吹奏楽団Festa New Year Concert 2020、今回も無事盛大に終演しました。 ・リハーサル前 団体名にその名を掲げ、いつか演奏することを目標としてきた『ローマの祭り...
年末年始は例年通り吹奏楽団Festaの合宿&演奏会に参加します。体調的な懸念はありましたが、定期開催は今回が最後ということで、なんとか参加することにしました。自分の仕事、やりたいこと...
2019年の今年の漢字 2019年の「今年の漢字」は「令」が選ばれました。やはり新元号「令和」からという印象が強いですね。他にも法令順守、警報の発令などもあるようです。自分としては「...
所属するヨコハマベイフィルハーモニーが今年も年末の第九演奏会を開催します。 横浜の人気スポットの大さん橋と、鶴見区の潮田地区センターで演奏します。4楽章のみですがクライマックスの盛大...
新潟・群馬旅行の2日目の前半は湯檜曽駅、土合駅を訪れました。後半は高崎のスポットを巡ります。 目次1. 達磨寺2. 高崎城址3. 帰り・Maxとき1階席4. 終わりに 達磨寺 高崎と...
新潟・群馬旅行1日目に続いて2日目は電車移動で群馬県内を巡ります。前半はトンネルの中に駅があることで知られる湯檜曽駅と土合駅を訪れます。 目次1. 高崎駅~湯檜曽駅2. 湯檜曽駅・下...
9月末に前泊ありの2泊2日で新潟・群馬旅行に行きました。 初日は新潟に用事があった家族と合流して1日周り、翌日は1人で群馬県内を周りました。目的はお城や神社を巡ること、モグラ駅の土合...
11月16日(土)は高輪ゲートウェイ駅開業に向けた線路切替工事がありました。その影響でJR発足以降初となる山手線の運休が行われました。 山手線は初電から16時頃まで大崎~(品川~)上...
11月11日はポッキーの日、プリッツの日、ベースの日など様々な記念日として知られています。ですがファゴット関係者の間では「11月11日はファゴットの日」という事が広まり、毎年Twit...
所属楽団の元団員が所属する団体へのお手伝いで、コントラファゴットで前プロの「魔法使いの弟子」のみ参加します。マホデシは過去にもファゴットやコントラファゴットで演奏したことがありますが...
先日の千葉県に被害が集中した台風15号に続いて、19号も東日本を中心に大きな爪痕を残しました。 19号は午後から鉄道も止まり一日中暴風雨にさらされ、雨戸を閉めて屋内待機を余儀なくされ...